DNA 検査に特化したスタートアップである Genoplan は、ユーザの唾液から遺伝的分析を行い、食事やワークアウトといった各ユーザに適したダイエットアドバイスを行っている。 中国は急速に世界の肥満大国となりつつあり、2014年には成人の1/4以上が過体重または肥満であると記録されている。中国では、過体重の子どもはこの30年間で10%から20%へと急増した。最近のある研究によれば、中国では祖父母…
Image Credit: Genoplan
DNA 検査に特化したスタートアップである Genoplan は、ユーザの唾液から遺伝的分析を行い、食事やワークアウトといった各ユーザに適したダイエットアドバイスを行っている。
本日(4月7日)のデモデイイベントで、フィンテックスタートアップの Neat が「銀行支店などいらなくなるほど先進的で現代的な銀行機能の提供」を狙いとしたモバイルアプリを近々ローンチすると発表した。 Google や Facebook がバンキングソリューションを提供するとしたら、このようなビジネスモデルを構築するでしょう。(CEO の David Rosa 氏) Neat は銀行と提携しており、…
Neat設立者(左から)Igor Wos氏(CTO)、George Cotsikis氏(Chief Data Officer)、David Rosa氏(CEO) Image Credit: Neat
中国のスマートフォンメーカー Xiaomi(小米)は、インドのオンライン出版およびエンターテイメントコンテンツアグリゲータ企業、Hungama Digital Media Entertainment の2,500万米ドル規模の資金調達ラウンドに参加した。 これが Xiaomi にとって初めてのインド向け投資となり、その理由は誰の目にも明らかである。中国における国内競争が日々厳しさを増す中で、Xia…
Hungama Digital Media Entertainment は、ボリウッドおよび南アジア地域におけるエンターテイメントコンテンツのアグリゲータ、デベロッパー、パブリッシャーであり、コンテンツ配信サービスも提供しているインドの大手企業である。Hungama によると、月間6,500万を超えるアクティブユーザが音楽、動画、映画サービスを利用するためにアクセスしているという。Hungama Play は今後、インドの複数言語と英語による1,500時間に及ぶテレビコンテンツを追加すると声明で発表した。
新たに調達した資金は、コンテンツの開発やモバイル端末向けの Hungama Music と Hungama Play における技術的サポートの向上に充てられる。
この提携によって、Xiaomi が手掛ける Mi プラットフォームに、テーマや着信音を含む Hungama のコンテンツサービスが統合されることになるだろう。Xiaomi の副社長である Hugo Barra 氏は次のように語っている。
本稿は、パリと東京を拠点に世界各地のスタートアップへの投資を行っているベンチャー・キャピタリスト Mark Bivens によるものだ。英語によるオリジナル原稿は、THE BRIDGE 英語版に掲載している。(過去の寄稿) This guest post is authored by Paris- / Tokyo-based venture capitalist Mark Bivens. The …
本稿は、パリと東京を拠点に世界各地のスタートアップへの投資を行っているベンチャー・キャピタリスト Mark Bivens によるものだ。英語によるオリジナル原稿は、THE BRIDGE 英語版に掲載している。(過去の寄稿)
This guest post is authored by Paris- / Tokyo-based venture capitalist Mark Bivens. The original English article is available here on The Bridge English edition.