メルカリが新しいメディア「mercan」というメディア(?)を立ち上げていた。ちょうど、宮崎県で開催中のインフィニティ・ベンチャー・サミットに取材で参加しており、ここにメルカリ取締役の小泉文明氏がいたので、話を聞いてみた。
「メルカリでは勉強会やイベントを開催したり、個人で書籍を書いたりそれぞれアウトプットしてるんですよね。でもそれがバラバラになっていて勿体なかったので、一つにまとめてメディアにしようと」(小泉氏)。
主な目的はやはり採用だ。外部のエージェントに頼るというより内部人員のネットワークに頼るというのは非常によくあるやり方で、これまでに同社は技術系のテックブログを立ち上げていたが、それに加えてよりバラエティの幅を広げたようなイメージだ。
会話する中で面白かったのは「人事がブランディングできるメディアを持つべきだ」という考えからこのオウンドメディアが立ち上がったという経緯だ。通常、こういうメディアは広報だったりマーケティング関連が主導(SEO的な側面も)するのが多い印象なのだが、これは少し新鮮だった。
事業広報のついでに人材もというのではなく、人材確保を主目的にそこからブランドメッセージを出すというアプローチはよく考えると理にかなってる。
現在メルカリは250人前後で、相変わらず人材不足は続いているようだ。(因みにこういうマーケティング関連は6名程度で広報に至ってはまだ1名なのだとか)
最近の技術系の知識共有のテックブログに続いて、人事が企業ブランディングを発信するという方向性は何かありそうな気がした。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」