副業マッチングのシューマツワーカーが4億円調達、登録者は2.3万人に

SHARE:
Screenshot 2020-07-14 at 9.19.07 AM
シューマツワーカーウェブサイト

副業マッチング「シューマツワーカー」は7月14日、第三者割当増資の実施を公表している。引受先となったのは東京理科大学イノベーション・キャピタルと環境エネルギー投資。調達した資金は4億円で投資ラウンドをプレシリーズBとしている。

調達した資金は現在のサービス開発やマーケティングに充てられるほか、新規事業にも投資される予定。出資した東京理科大学とは副業の稼働状況や評価等のデータを活用した共同研究の検討も進める。

シューマツワーカーの創業は2016年9月。2017年7月に副業をしたい人と企業のマッチングサービスを公開しており、登録者数は2万3000人、案件依頼をした企業数は800社になっている。また、同サービス以外にもフリーランスエンジニアの紹介サービスや転職エージェントサービスなど、新しい働き方に対応した人材サービスも展開している。

via PR TIMES

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録