Epic Games vs Apple:Appleに下された命令(2)

SHARE:

(前回からのつづき)判事の命令は3カ月後に発効するが、Appleは控訴することができる。判決でゴンザレス・ロジャース氏は、Appleのようなマーケットプレイスが独自にその条件を設定できることを認めつつ、ゲーム開発企業がプレイヤーとコミュニケーションし、より良い条件に誘導することを禁じたルールは廃止するよう、Appleに指示したのだ。

Appleは、プレイヤーのセキュリティやプライバシーのリスクを軽減できるという理屈で、30%の手数料がかかる同社の決済システムを使用するよう開発者に指示する「アンチ・ステーリング」ポリシーを導入していた。判事はこれによってAppleは知的財産を収益化することができるとし、消費者がこのことに価値を見出しているという主張を裏付ける証拠があると指摘している。

Appleは例えばNordstromがMacy’sの店内で自社商品の価格を広告していないではないかと主張していた。しかし判事はAppleが「ブラックボックス」を作り、異なる場所でより競争力のある価格設定について開示しないよう強要したと述べている。

一方、判事はAppleのセキュリティに関する主張は開発者を囲い込むための正当な理由であり、競争を妨げるための単なる口実ではないと判断している。これについてEpic側も、Appleが優れたセキュリティ対策を行っている企業を認証する「エンタープライズモデル」または「公証モデル」を取得しており、セキュリティが妥当であるという主張を認めている。

この差し止め命令によりAppleは、プレイヤーを代替決済に誘導する外部リンクもしくはその他の行動喚起を開発者に禁止することが恒久的に停止されることとなる。ゴンザレス・ロジャース判事は次のように判決を下した。

「異議があった制約問題とAppleの正当性の有無を鑑みたところ、競争を不当に制限して消費者に損害を与えるAppleの行為には共通点が見出せる。すなわち、消費者がより安い価格を見つけたり、顧客サービスを向上させたり、購入に関する選択肢を見つけたりすることに影響を与えるポリシーについて、これに関する情報と透明性が欠如していると考えられる」。

判事はAppleがこれらのポリシーを利用することで、利益率の高いゲーム業界から高い手数料を引き出すことができるとも指摘した。アンチ・ステアリング・ルールは消費者が開発者から、彼らのウェブサイトでより安い価格があるかもしれないと知ることを阻止しているのだ。

次につづく:Appleが勝ち得たもの

【via VentureBeat】 @VentureBeat

【原文】

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録