印テレコム最大手Reliance Jio、次世代Wi-Fi技術の米Mimosa Networksを6,000万米ドルで買収

SHARE:

Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから


Image credit: Mimosa Netoworks

インドのコングロマリット Reliance Industries Limited(RIL)のデジタルベンチャー部門 Jio Platforms のアメリカ子会社 Radisys は、Mimosa Networks を売掛・買掛金無しの6,000万米ドルで買収した。

カリフォルニアに拠点を置く Mimosa は、Wi-Fi5 および Wi-Fi6 技術に基づく無線ブロードバンドソリューションの提供に特化している。Mimosa は2018年にアメリカの通信事業者 Airspan Networks に買収され、以来、傘下にあった。

Jio Platforms は、Mimosa の主要顧客となっている。また、Airspan の株主でもある。

買収後も、Mimosa の製品開発、製造、販売チームは同社に残る。

Jio Platforms 社長の Matthew Oommen 氏によると、この買収は、消費者や企業に費用対効果の高い通信製品を提供するという Jio の戦略を推進することが期待されるとのことだ。この取引は、一定の規制条件に従い、2023年の第3四半期に完了する予定だ。

2020年、Reliance は Jio のために大規模な資金調達を行い、KKR、GIC、Facebook などの投資家から総額250億米ドルを調達した(詳細は、Tech in Asia のビジュアルストーリーを参照)。Jio は、クラウド、マーケティング、物流など、Reliance の多くの事業の中核を担っている。

先月、Jio はインドの100以上の都市で 5G の導入を完了したと発表した。

【via Tech in Asia】 @Techinasia

【原文】

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録