Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。
日本の金融サービス企業である三井住友銀行は、VC のインキュベイトファンドと提携し、シンガポールで2億米ドルのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンドをローンチした。

Photo by Suikotei via Wikimedia Commons. Used under the CC BY-SA 4.0 license.
SMBC Asia Rising Fund は、融資、決済ソリューション、サプライチェーンファイナンス、バンキング・アズ・ア・サービス、デジタル資産に焦点を当て、アジアの将来性の高いスタートアップへの投資を目指す。また、三井住友銀行がすでに出資している企業への支援も視野に入れている。
新ファンドは、三井住友銀行のグローバルネットワークと、インキュベイトファンドのスタートアップへの投資経験を活用する。三井住友銀行は、本ファンドを通じて、投資先企業と提携し、新たなビジネスモデルを開発・展開することを目指す。
一方、アーリーステージへの投資を対象とするインキュベイトファンドは、これまでに450社以上の新興企業に7億2,850万米ドル以上を投資している。SMBC Asia Rising Fund は、インキュベイトファンドのシンガポールオフィス(通称:Incubate Fund Management)が監督する。
【via Tech in Asia】 @Techinasia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待