ニュースとコラム アプリデザインを刷新したUberーーSnapchatと連携、「会いたい人」で目的地を設定できる機能も Ken Yeung(VentureBeat 執筆・寄稿者) Snapchat Uber メッセージング 先月、Uberはアプリのデザインを新しくして、乗客のエクスペリエンスをよりパーソナライズする機械学習に重点を置く形にした。その発表のときに言及されていた二つの機能が今ローンチしようとしている。一つはSnapchatとの統合で、もう一つは行きたい場所だけでなく会いたい人をも選択できる機能だ。 多くの人にとって、車に乗ることは無味乾燥な経験だ。ただ車に乗り込んで、A地点からB地点まで移動する間は気を紛… VentureBeat 2016.12.22
ニュースとコラム 進化を続けるSnapchat、16人と同時にチャットできるグループ機能を公開 Paul Sawers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Snapchat メッセージング Snapchatが、16人まで同時に友人と話すことができる新機能Groupsを本日公開する(編集部注:原文掲載12月13日)。 Snapchatのユーザーは、新しくスナップする際、もしくはチャットを始める際にグループを作成することができる。グループ内でユーザー名をタップすれば、一対一のチャット「Quick Chats」を始めることもできる。その後、グループと一対一のチャット間を行き来することも可能… SCORE 1,084 VentureBeat 2016.12.14
オンデマンドでスタートアップの分析を行うZirra、160万米ドルの資金を調達 fundraise(調達) Graphiq Snapchat Zirra アナリティクス 人工知能 スタートアップの分析を行うイスラエル発の Zirra が160万米ドルの資金を調達した。 テルアビブを拠点とする同社はスタートアップ企業を評価しその価値を探るための人工知能テクノロジーを開発した。投資家には元 Microsoft 役員の Moshe Lichtman 氏や Soma Somasegar 氏が名を連ねている。 Zirra は、推定評価額、競合者リスト、推定イグジット時期、リスクや成功… Dean Takahashi 2016.11.18
ニュースとコラム 【報道】Snap、秘密裏にIPOを申請 Ken Yeung(VentureBeat 執筆・寄稿者) Snapchat メッセージング あぁ、Snap 確かに! ロイターが複数の情報源を引用して伝えたところでは、以前 Snapchat として知られたこの会社は、上場しようとしている。短期消滅型のメッセージアプリメーカーから、カメラの会社になった同社は、アメリカ証券取引委員会(SEC)に対し、IPO を秘密裏に申請した。 Snap は大統領選の前に IPO 申請書類を提出しており、IPO のタイミングについては、早ければ 3月にも実… VentureBeat 2016.11.16
ニュースとコラム Snapchat、批判を浴びた「Auto Advance」機能を削除し「Story Playlist」機能を追加 Jordan Novet (VentureBeat 執筆・寄稿者) Snapchat メッセージング 最近設立されたメッセージアプリ「Snapchat」の開発元 Snap は、自動的にストーリーを再生する Auto Advance 機能の削除に着手したと発表した。この機能は3月に Snapchat に登場するや、Snapchat 上のすべてのフレンドからのストーリーを強制的に見せられるとして批判を浴びた。今回、この機能は取り除かれることになる。 この変更がすぐに反映される Android 版ユーザ… VentureBeat 2016.10.10
ニュースとコラム 【追記あり】噂の「Snapchatグラス」の存在が明らかに【リーク動画】 Snapchat メタバース <ピックアップ> REVEALED: Leaked video shows Snapchat’s new glasses 日本でくるくる詐欺状態になっているSnapchat(通称:砂茶)ですが、海の向こうでは更に進化を遂げております。そう、ごく一部で噂になっていたオリジナルグラスの存在がリーク動画で明らかになってきました。【続報あったので文末に追記しました】 そもそもSna… Takeshi Hirano 2016.09.24
ニュースとコラム Snapchat、モバイル検索アプリのVurbを1億1000万ドルで買収交渉中との報道 fundraise(調達) Ken Yeung(VentureBeat 執筆・寄稿者) Snapchat Vurb メッセージング Snapchat がモバイル検索・ディスカバリアプリのVurbを1億1000万ドルで買収する交渉が最終段階に入っていると伝えられている。 The Informationは、Vurbの買収によって短時間で消えるメッセージングアプリを開発するSnapchatは、メッセージングと検索機能をより強化できるリソースを得られるだろうと伝えている。関係筋がThe Informationに明かした内容によれば、買… VentureBeat 2016.08.17
ニュースとコラム Snapchat がスナップの保存・検索機能追加を発表、大きな転換へ Snapchat ソーシャルメディア 数秒で消える、瞬間的な写真を共有する機能で知られてきたSnapchatですが、その機能が大きな転換期を迎えようとしています。なんと、撮影した写真の「スナップ」や動画コンテンツの「ストーリー」を保存できる新機能「Memories」が追加されることが発表されました。 スナップやストーリーが気に入った場合、下部のボタンから保存でき、カメラボタンを上にスワイプすると、保存したそれらのメディアが見れるように… SCORE 1,231 Yuki Sato 2016.07.07
Snapchatの特許「ユーザーとの広告売上シェア」は必然のアイデア Snapchat ソーシャルメディア メッセージング <ピックアップ> You could be paid to post Snapchat photos and videos, patent filing suggests Snapchatはアイデアの宝庫ですね。というか、元々ソーシャル疲れがやってくることを予見し「すぐに消えるから何でも投稿していいんだよ」というコンテキストを提示したのは「フォローはお互いにしなくてもOK」というTwi… Takeshi Hirano 2016.06.28
ニュースとコラム Snapchat がオンラインメディア「Real Life」をローンチ、テックに関する話題を発信 Chris O'Brien(VentureBeat 執筆・寄稿者) Real Life Snapchat ソーシャルメディア Snapchat は動画だけに関心を持っているのではない。 同社は、Real Lifeという新しいオンラインマガジンを開始する。このマガジンは6月27日から、テクノロジーに関する記事を平日に日々約1本のペースで発信する予定だ。 この新しい取り組みについて記載した今日のブログ記事で(編集部注:原文掲載6月16日)、Snapchatの社員でありソーシャルメディア評論家のNathan Jurgenson… VentureBeat 2016.06.18