最先端のリアルタイムビッグデータ分析テクノロジーを広告に活かす、フリークアウトと PFI のジョイントベンチャーが誕生

SHARE:

Intimate Merge

RTB(リアルタイム入札)のスマートフォン広告プラットフォームを構築する東京のスタートアップ、フリークアウトと、情報検索技術・レコメンド技術・機械学習技術などの提供を行うPreferred Infrastructureは、ジョイントベンチャーIntimate Mergerを設立し、アド・ソリューション事業を本格的に始動させることを発表した。

Intimate Mergerでは、フリークアウトのプラットフォームを中心とするDemand Side Platform(オンライン広告において、広告主(購入者)側の広告効果の最大化を支援するツール)と、Preferred Infrastructureの持つ機械学習技術・情報検索技術を活用することで、マーケティング上、コミュニケーション上の課題を解決するソリューションを提供していくという。

具体的には、フリークアウトのDSPを中心に高度なマーケティングソリューションの提供を行うアドテクノロジー、Preferred Infrastructureの技術によりリアルタイムでの配信最適化およびビッグデータ分析を行うリアルタイムビッグデータ、データ・サイエンティストが、データ面からビジネスの継続的な成長を支援するデータ分析・コンサルティングといった事業が柱になるようだ。

Intimate Mergerの代表取締役社長、簗島亮次氏は、大学院卒業後、グリーにてプラットフォーム開発に関連する複数の部門でマネジャーを兼務。フリークアウトでは、Corporate Development 部門にて、フリークアウトの売上に関わるすべての KPI を管理/改善を担当。

フリークアウトは今年の3月にシリーズBラウンドで、Yahoo! JAPAN(東証:4689)の投資部門である YJ Capital から5億円(約530万ドル)を調達している。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録