イラストや図面から3Dモデリングとプリンティングができる「トータル3D試作サービス」が開始

SHARE:


20140930_3dservice01

3Dプリンターのポータルサイト「メイカーズラブ」を運営しているメイカーズファクトリーが、イラストや図面から3DCADデータや3Dプリンターなどを使った製品試作が出来る「トータル3D試作サービス」を開始した。

2D図面(DXF)や手描きのイメージスケッチやillustratorデータから3DCADデータを作成したり、3Dプリンター等を使った製品試作も行う。3Dプリンターでの試作レベルは、ローエンドの3Dプリンターから、ハイエンドの光造形3Dプリンター試作などに対応している。

20140930_3dservice02

iBeacon用ケースの設計と3Dプリンターでの試作事例では、「iBeacon」を簡単に導入できるソリューション「ストアビーコン」の3DCADデータを制作。依頼データは手描きのラフスケッチで、内蔵するBluetooth基板の寸法を元に設計、3DCADデータとローエンドの3Dプリンター試作による簡易量産を行ったようだ。

トータル3D試作サービスを利用するには、まず見積もり申し込みフォームから、スケッチや図面などの2Dデータを送り見積もりをとる(無料)。見積もり金額の確認後、3DCADデータの作成を開始、ニーズに応じて3Dプリンターなどを使った試作を依頼することも可能。また3Dプリンターを使わない手作り試作・注型を使用した試作・量産などにも対応可能とのこと。

3D CADデータの作成は、自動車部品、機械部品や家電製品などさまざまな製品のデータ作成経験のあるエンジニアが行うという。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録