Cherubic Ventures からの公式発表によれば、同VC の創業パートナーである Matt Cheng(鄭博仁)氏は、番組の主宰者と視聴者間の興味深い力関係から見て、リアルタイム動画配信が〝Next Big Thing〟になると考えている。これは次第にモバイルとインターネットによるコンテンツ消費を増やし、テレビでの消費を減らすことにつながるだろう。
LIVEhouse.in の共同創業者で CEO の Sega Cheng(程世嘉)氏は、LIVEHOUSE.in と彼のチームが、エンターテイメント、ゲーム、Eコマースの3つの分野に集中することになるだろうと述べている。アジアの他の地域に進出する予定もあるとのことだが、次にどの国に進出するかは明らかになっていない。もし中国に進出するなら、動画プラットフォームの巨人である Tiange(天鴿)や YY.com(YY直播)と対決することになる。
今回のフジ・スタートアップ・ベンチャーズが引き受ける新株発行による第三者割当増資には、リードインベスターのQuest Venture Partnersを軸にThe Walt Disney CompanyやTurner New Media Investments, Inc.といったアメリカの著名なメディアコングロマリット企業も名前を連ねており、米国における注目度は高い。今回の出資をきっかけに、フジ・スタートアップ・ベンチャーズは日米におけるメディアグループ間の連携も 視野に入れているという。
<Pick Up> Peter Thiel on the red flags he avoids in startup investing 今週の火曜に開催されたPost.Seed Conferenceで登壇した、PayPalの共同創業者で投資家のPeter Thiel氏。その中で、最近のスタートアップへの投資傾向について警笛を鳴らした。その傾向とは、シード期の投資家が、初期段階のスタ…