
<ピックアップ>Amazon hires team behind deep learning startup Orbeus
Amazon は、写真や動画内の人物や物を人工知能の一種であるディープラーニングを用いて特定する技術を開発する小さなスタートアップ Orbeusで働くメンバーのほぼ全員を雇用した。Orbeusは、PhotoTimeと呼ばれる瞬時に写真にタグをつけられるiOSとAndroidアプリや、開発者が自身のアプリに使えるRekognition APIを開発している。
Orbeus のCEO Yi Li氏とAmazonは本件についてコメントをしておらず、本案件の詳細については明らかになっていない。
この買収によって、Amazon Cloud Driveのアプリケーションの質が向上する可能性がある。同時に、Orbeusの専門知識はAmazonの他の部門においても重宝されるだろう。
競合の状況を見てみれば、Googleは ディープラーニングをベースにした Google Photosアプリを提供しており、Cloud Vision APIを昨年12月にリリースしている。OneDriveをもつMicrosoftは、サードパーティアプリに画像認識機能を提供する Project Oxfordを出してきた。
Apple、Facebook、Google、Twitterといったテック企業は、ディープラーニングの領域で買収を進めてきた。
Amazonのここ最近の買収先には、高機能コンピューティングの Niceや動画処理企業の Elemental Technologiesなどがある。
Orbeusは2012年に創業し、カリフォルニアのサニーベールに拠点を置いていた。共同創業者でありCTO のWang Meng氏はかつてGoogleに勤めていた経歴をもつ。
via VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待