本稿は、パリと東京を拠点に世界各地のスタートアップへの投資を行っているベンチャー・キャピタリスト Mark Bivens によるものだ。(過去の寄稿)
This guest post is authored by Paris- / Tokyo-based venture capitalist Mark Bivens.
人気のある要望にお応えして、私が投資したり、何らかの形で関わったりした企業やプロジェクトを取り上げ、クリスマスシーズンのギフトガイドをまとめてみた。

Image credit: Christmas New Year Quotes.Com – a free use image
-
- Ledger ウォレット……仮想通貨はもはやお小遣い以上のものになってしまった以上、安全に保管するようにしたいものだ。Ledger は、市場で最もエレガントな、ハードウェア型の仮想通貨ウォレットを提供している。Ledger ウォレットはオンラインで注文できるし、パリにいるなら La Maison du Bitcoin の店頭で直接購入することもできる。
- Revolut……仮想通貨について言えば、ロンドンを拠点とするフィンテックスタートアップ Revolut は最近、Bitcoin および Litcoin を使ったシンプルな取引手段を紹介した。ベータ版に参加しよう。
- TransferWise……ユーロ、日本円、米ドルなど法定通貨で国際送金の受け渡しが必要な人には、TransferWise が新たにスタートさせた Borderless Account を賞賛してもしきれない。無料送金が試せる。
- Keyyo……Invoxia がデザインした Keyyo Smartstation は、私が今までに試したあらゆるデスク電話にまさる UX を持った、なめらかなデザインの IP 電話コンソールだ。Bluetooth スピーカーよりも音質もまさっている。
- Bitcoin ナンバーワンの日本……大事なことを一つ言い残したが、日本の仮想通貨について書いた私の本を買っていただき、販売数1,000部超えを応援していただきたい。日本が、いかに Bitcoin の分野で市場を牽引しているか、それを知れば驚かれるだろう。売上の利益は東北に寄付するので、購入していただければ、少なくともよい行いをすることになる。#東北でよかった。
皆さんが楽しいホリデーシーズンを過ごされますように。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待