
Image credit: XTalent
スタートアップスタジオ運営の XTech(クロステック)は7日、子育て世帯の働き方改革と新しいキャリアのあり方を実現することで企業の競争力を高めることを目的とした子会社 XTalent(クロスタレント)を設立したことを明らかにした。また、同日、ハイスキルやビジネスキャリアを持ちながらも、子育てなどの理由から通常の就労形態につけない女性をターゲットにした、時短ポジションへの人材紹介事業「withwork(ウィズ・ワーク)」をローンチした。
withwork では、時短制度の詳細、時短勤務時の給与体系、在籍ママの勤務状況といった求人票には書かれていない企業情報を独自に把握。育児と仕事で忙しい女性がスキマ時間で転職活動を進められるよう、来社の不要な電話面談や LINE での転職アドバイス、経歴書の作成代行などを行うことで、一般的な人材紹介会社では手の届かないサポートを実現し、女性の転職活動を支援する。同社では、労働時間ではなく成果で評価される環境で、優秀な時短ママが企業成⻑に貢献する機会を創出したいとしている。

XTalent の代表取締役には Web マーケティング会社の Speee 出身で、JapanTaxi で「JapanTaxi BUSINESS」の立ち上げに従事した上原達也氏が就任。また、XTech Ventures 共同創業者兼ジェネラルパートナーの西條晋一氏が取締役を務める。同社では、転職支援を提供することから着手し、就業規則コンサルティングや自治体と連携した保活支援サービスなど、子育て世帯のキャリア支援に向けた事業展開を検討するとしている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待