メンタルヘルスケアアプリ「Trost(트로스트)」を運営する Humart Company(휴마트컴퍼니)が30億ウォン(約2.9億円)を調達。心理カウンセリング、セルフケア、心の管理 AI チャットボット、精神科・薬情報など心理ソリューションを提供する。調達資金により、専門的精神的健康管理ソリューションを追加予定。
シンガポールに本社を置く Genesis Alternative Ventures(GAV)は、東南アジアのベンチャーやグロースステージにある企業にプライベートローンを提供している。同社は日本のあおぞら銀行と覚書を締結した。この取引の一部として、両社は東南アジアへの進出を目指す日本のベンチャー企業の支援を行う。 これは、GAV が4月に発表した、Sassoon Family をアンカーインベスター…
GAV のチームメンバー Image credit: Genesis Alternative Ventures
シンガポールに本社を置く Genesis Alternative Ventures(GAV)は、東南アジアのベンチャーやグロースステージにある企業にプライベートローンを提供している。同社は日本のあおぞら銀行と覚書を締結した。この取引の一部として、両社は東南アジアへの進出を目指す日本のベンチャー企業の支援を行う。
これは、GAV が4月に発表した、Sassoon Family をアンカーインベスターとした8,000万米ドルのベンチャーデットファンドのファイナルクローズに続くものだ。
Ben J Benjamin 氏、Jeremy Loh 氏、Martin Tang 氏によって2019年に設立された GAV は、ティア1 VC が支援するプライベートレンダーだ。同社は、TaniHub、Hmlet、Horangi Cybersecurity、Deliveree など、地域の数多くのスタートアップを支援してきた。
出光興産は2021年2月、電気自動車(EV)事業への参入を発表しました。レース車両の開発などを手がけるタジマモーターコーポレーションと合弁で新会社「出光タジマEV」を2021年4月に設立、新規格「超小型モビリティ」に準拠した、4人乗り且つ、一般の家庭用電源で充電可能な超小型EVを2022年に市場投入します。この EV は全国に拡がる出光興産のガソリンスタンド等を通じて展開される予定で、ガソリンスタンドは車のエネルギーの供給拠点からモビリティサービスを更に拡大した拠点へと変貌を遂げます。