インタビュー 「スマホでGunosy(グノシー)」を当たり前にしたいーー隠れたキーマンを調べるお・Gunosy吉田氏 East Ventures Gunosy(グノシー) ソーシャルメディア 人材 編集部注:「隠れたキーマンを調べるお」は、国内スタートアップ界隈を影で支える「知る人ぞ知る」人物をインタビューする不定期連載。毎回おひとりずつ、East Venturesフェローの大柴貴紀氏がみつけた「影の立役者」の素顔に迫ります。 400万DLを誇り、国内屈指のニュースアプリに成長したGunosy。現在は共同代表取締役の福島良典氏、木村新司氏中心に運営されているGunosyですが、そもそもの開発… SCORE 1,529 OshibaTakanori 2014.08.16
ニュースとコラム 手のひらのニュース戦争、4サービスが語る「広告ビジネス」と「未来」 #bdash B Dash Camp B Dash Camp 2014 Summer in Fukuoka Gunosy(グノシー) NewsPicks SmartNews マーケティング ユーザーベース 本稿は、B Dash Camp 2014 Summer in Fukuokaの取材の一部。 過熱する手のひらのニュース戦争は大型の資金調達、CM合戦、旧来メディアからの人材の獲得、配信元メディアとの関係構築など、めまぐるしい展開をみせている。 このレースに勝ち残るのはどこになるのだろうか。そして最後に残ったプレーヤーはどのようなサービス、ビジネスモデルに進化しているのだろうか。 こんな問に答えられ… Takeshi Hirano 2014.07.17
ニュースとコラム 起業家は肉食系か草食系か。多様化する起業家の形と次世代のビジネスの見据え方 #bdash B Dash Camp B Dash Camp 2014 Summer in Fukuoka FreakOut(フリークアウト) gumi Gunosy(グノシー) スポットライト 本稿は、B Dash Camp 2014 Summer in Fukuokaの取材の一部。 マーケットを見据えて行動するか、定めた大きな目標に向けてひたすら走り続けるか。それぞれの視点でもってビジネスを見据える起業家たちの話が飛び交った「次世代リーダーになれるか」と題したセッションに、Gunosy代表取締役CEOの木村新司氏、gumi代表取締役社長の國光宏尚氏、フリークアウト取締役COOの佐藤裕介… SCORE 1,270 Eguchi Shintaro 2014.07.17
ニュースとコラム Gunosyが媒体社に広告収益を還元するコンテンツ配信を開始、全体で成立可能なエコシステムの構築へ Gunosy(グノシー) ソーシャルメディア マーケティング Gunosyは、本日より媒体社への広告収益の還元を前提とした記事の複製データ(キャッシュ)配信を開始していることを発表した。キャッシュ記事の配信自体は6月6日よりスタートしている。 この取り組みにより、ユーザは通信環境を問わず、どんな場所でも記事閲覧が可能になる。提携している媒体社に対しては当社の広告収益の一部を、閲覧回数に応じたレベニューシェア等により記事に対する対価として還元することになる。 … Junya Mori 2014.06.24
ニュースとコラム Gunosy(グノシー)がKDDIほかから12億円の資金調達 fundraise(調達) Gunosy(グノシー) KDDI ソーシャルメディア <ピックアップ> ニュースアプリのグノシーがKDDIから資金調達-海外拡大 Gunosy好調の様子ですね。3月14日の大型調達から約3カ月でKDDI、ジャフコなど既存株主3社から追加で12億円の調達を実施したとBloombergが伝えております。5月後半にIVSの会場でGunosyの共同代表、木村新司氏にインタビューした際には月次の売上規模が数億円規模に到達しているとのことでしたから、… Takeshi Hirano 2014.06.23
インタビュー Gunosy(グノシー)の月次売上は数億円規模に #IVS Gunosy(グノシー) Infinity Ventures Summit 2014 Spring IVS ソーシャルメディア 本稿は招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2014 Spring」の取材の一部である。 3月15日に大型調達を実施し、テレビCMなどの展開でなにかと話題だったGunosyの営業状況がみえてきた。現在同サービスは広告の配信を実施しているが、その売上は月次で数億円規模(前半か後半かは分からない)に到達していることが関係者への取材で分かった。 IVSの会場にGunosyの… SCORE 1,300 Takeshi Hirano 2014.05.22
ニュースとコラム ニュースキュレーション・アプリ「Gunosy(グノシー)」がアメリカに進出、でも準備は万端? Gunosy(グノシー) ソーシャルメディア ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 2週間前、日本のモバイル・ニュース・スタートアップ Gunosy は、イギリス市場向けに英語版をローンチした。そして今日(原文掲載日:5月16日)、同社はアメリカでもこのアプリの iOS 版をリリースしたと発表した。今月末には、Android 版もリリースされる見込みだ。 同社は日本国外で8,000万件のインストール… Rick Martin 2014.05.19
ニュースとコラム 日本のニュースキュレーション・アプリは、ビジネスモデルの打破を恐れているのか? Gunosy(グノシー) LINE NEWS SmartNews ソーシャルメディア ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。何を恐れているのだろうか。 これは複雑な問題だが、話をまとめてみたい。 日本のニュースアプリを開発するスタートアップのほとんどでは、コンテンツ・パブリッシャーの利益よりも、ユーザの利益が優先されることはない。したがって、世界中のユーザが適切なサイズ、美しい文字配列のアプリでニュースを読めているのに対し(Pocket、I… SCORE 1,395 Rick Martin 2014.04.19
ニュースとコラム ニュースレコメンドエンジンのGunosyがKDDIと資本業務提携、調達金額は12億円かーーTVCMも開始へ fundraise(調達) Gunosy(グノシー) KDDI ソーシャルメディア Gunosy共同代表の福島良典氏 KDDIは3月14日、ニュースレコメンドエンジンを開発、運営するGunosyへの資本参加を含む業務提携を発表した。調達した金額や提携内容などの詳細については明らかになっていない。また、これと同時にGunosyは3月15日から同社初となるTVCMのキャンペーンも開始する(リンク先はPDF)。 ステルス状態だったGunosyの資金調達状況 Gunosyは2013年2月… SCORE 1,640 Takeshi Hirano 2014.03.14
ニュースとコラム ニュースレコメンドエンジンのGunosyがリニューアルしてインターフェースを一新、ダウンロード数は200万目前に Gunosy(グノシー) ソーシャルメディア Gunosy共同代表の福島良典氏 ニュースレコメンドエンジンのGunosyが装いを一新する。 無骨な「G」から紙飛行機に変わったアイコン、選択できるニュースカテゴリ、そしてなにより25本限定で届くという「枠」を取り払った。 新オフィスに移り、陣容も大きく成長している同社の共同代表お二人に話を聞いた。 ニュースカテゴリが新たに追加された新インターフェース Gunosyのよさを「限定」にあるという人は… Takeshi Hirano 2014.02.28