iTwinは、セキュリティ強化とより良いアクセスコントロールを実現するファイル認証機能をリリースした。
先日の父の日、iTwinはファイル認証対応という新しいアップデートをリリースした。この製品をよく知らない読者のために説明すると、iTwinは2つのUSBドライブを専用のハードウェアインターフェイスを通して互いに接続させるというものだ。いったんペアになるとこれがカギとして働き、プラグで接続されているコンピュータ上の共有されたファイルにアクセスできるようになる。e27では以前にこの製品について取り上げている。
2012年1月、iTwin Multiにファイルコラボレーション機能が導入された。この新しいファイル認証機能によりユーザーエクスペリエンスが向上し、ファイルコラボレーション機能へのアクセスコントロールを改善することでセキュリティも強化される。新機能は、iTwinの既存ユーザ全員に対してソフトウェアの無料アップデートとしてリリースされた。
それではこの先、何がiTwinを待ち受けているのだろうか?iTwinの共同設立者であるLux Anantharaman氏は次のように述べる。
「iTwinは上手くいっており、さらに新たな市場へ参入しようとしています。iTwinがどれだけ売れたか、その正確な数字を公開することはできませんが、今ここで言えるのは、昨年5桁の額を売り上げ今年はさらに伸びる見込みです。さらに私たちは、今年のクリスマス前に向けてかなりエキサイティングなものを準備しています。
現在はハードウェア、ソフトウェア、クラウドフロントのバックエンドに関する主要なアップデートを行っています。ユーザから非常に多くのフィードバックやリクエストが集まっており、今後素晴らしいものを期待できるでしょう。それが何かはまだ話せませんが、私はiTwinがリモートアクセスの分野に革命を起こすだろうと期待しています。
また、iTwin File AccessのMountain LionおよびWindows 8のコンピュータへの対応に数ヶ月間にわたって取り組む予定です。さらに、ユーザーインターフェースも大幅に改善していますので、近い将来スムーズでよりシンプルなユーザーインターフェースになると思います」。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待