東京のスタートアップ、エーアイパシフィックは16日、グルメ情報キュレーションアプリ「SynchroLife(シンクロライフ)」の Android 版の大幅アップデートを発表した。
同社では今年2月、iOS 向けに SynchroLife のバージョン2.0 を発表していたが、iOS 版の機能改善/追加に Android 版が追いついた格好だ。今回発表された Android 版バージョン2.0 では、デザインやUIを一新、自分と食の好みのあったユーザの情報を元に店舗が推薦される機能「シンクロフィード」や検索結果から、レストランへ問合せや予約の電話がワンクリックでかけられるようになった。
今回のアップデート発表と併せて、同社はダウンロード数とMAUの推移についても公開している(下図上)。Android 版についてはこれまでβ版運用であったとの理由から、iOS 版のみの値を反映したグラフしか提供されていないが、それによれば、ダウンロード件数はまもなく10万件を達成しようとしており、ここに Android 版が加わることで、成長の伸びにはさらに拍車がかかるだろう。念のため、AppAnnie で過去一年分の順位も遡ってみたが(下図下)、ここ数ヶ月は「フード/ドリンク」カテゴリで概ね2桁台の順位に推移しているようだ。


今年2月、エーアイパシフィック代表取締役の神谷知愛(かみや・ともちか)氏に話を聞いた際には、同社は海外展開の可能性を示唆していたが、今回のバージョンアップは事実上の Android 向けの正式版ローンチと見ることができ、Android のシェアが高い東南アジアで、SynchroLife の展開に本腰を入れる上での礎となるだろう。
<情報開示> 筆者は、エーアイパシフィックが関連する一部のプロジェクトにおいて、契約関係があります。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待