スタートアップで働く前に知っておきたい9つのこと

SHARE:
Some rights reserved by Startup Weekend Leuven
Some rights reserved by Startup Weekend Leuven

<ピックアップ>9 Reasons Why it Sucks Working for a Startup | Inc.com

数年前と比べると、スタートアップの数も増え、そこで働く人も増えました。様々なスタートアップにスポットライトが当たり、働いてみたいと考える人も増えていることでしょう。

ただ、スタートアップで働くことは必ずしも良いことばかりではありません。熱に浮かされたまま、スタートアップを職場に選んでしまうと、「想像していたのと違う!」なんてことになりかねません。

誰がお金を払ってくれるかわからないものを作り続けたり、就業時間が曖昧になったり、自分の業務内容が明確になっていなかったり、常になくなってしまうリスクを抱えていたり、次から次へと新しい壁が登場したり。

刺激的ではありつつも、大変なことが多いこともまた事実。Incが紹介している記事では、夢ばかりを見てスタートアップに入ることがないよう、スタートアップで働き始める前に知っておくべきことについて紹介しています。

「スタートアップで働いてみようかな」と考えている方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

via Inc

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録