左から:AnyMind Group CastingAsia 事業統括 林信吾氏、AnyMind Group 共同創業者兼 CEO 十河宏輔氏、同共同創業者兼 COO 小堤音彦氏、AnyMind Group TalentMind 事業統括 近藤聖氏 Image credit: AnyMind Group
AI ソリューションプロバイダの AnyMind Group は、シリーズ B ラウンドをクローズしたことを発表した。直近で、タイの O2O ソリューションプロバイダである VGI Global Media、東京センチュリー(東証:8439)から800万米ドルを調達。シリーズ B ラウンドでは2,140万米ドル、通算累積では3,590万米ドル(40億円超)を調達したことになる。
AirMembrane………産総研技術移転ベンチャー。ダイヤモンドを超える熱伝導度、強度と軽さを両立させたナノカーボン新素材。耐電子線特性の高い TEM グリッドの製造販売を計画、長期的にはガス・バイオセンサーの開発に活かせるとしている。
シェアトレ………全国のアマチュアコーチが練習メニューを共有できるプラットフォームを開発。アナログな情報管理に依存している、選手の目標達成を支援するチーム内コーチングツール「Tomoshibi」、スポーツチームの OB 会向けチーム支援サービス「Tasuki」を提案した。リクルート「TECH LAB PAAK」第9期デモデイでオーディエンス賞を受賞。
ピッチイベントの後には、つくば発のスタートアップである Pixie Dust Technologies COO 村上泰一郎氏によるプレゼンテーション、また、村上氏に加え、Sansan / at WILL WORK の日比谷尚武氏、ジャフコパートナーの北澤知丈氏、つくば市スタートアップ推進監の高瀬章充氏を交え、パネルディスカッションが行われた。
日本のソフトバンクが16億米ドルを配車サービス大手 Didi(滴滴出行)に追加投資する意向だと同社 CEO が明らかにした。この動きは、Didi が2018年に記録的な赤字を出したというニュースの最中に発表された。ソフトバンクの CEO で創業者の孫正義氏は、Didi に関して3月8日の CNBC のインタビューで次のように語った。 弊社は Didi に16億米ドルを投資する予定です。弊社が資金提…
Image credit: Didi(滴滴)
日本のソフトバンクが16億米ドルを配車サービス大手 Didi(滴滴出行)に追加投資する意向だと同社 CEO が明らかにした。この動きは、Didi が2018年に記録的な赤字を出したというニュースの最中に発表された。ソフトバンクの CEO で創業者の孫正義氏は、Didi に関して3月8日の CNBC のインタビューで次のように語った。