本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載
Meta(旧Facebook)は、NBA の創立75周年を記念し、Meta の VR メタバース「Horizon Worlds」に新体験「NBA Lane」を公開すると発表した。NBA Lane では、Meta Quest 2 のユーザが NBA をテーマにしたさまざまゲームやアクティビティを体験する機会を得られる。期間は6月30日まで。

NBA Lane で楽しめる体験は次の通り。
- フリースローシュートアウト………友達と競い合えるミニゲームで、ポイントを多く獲得したプレイヤーが勝ちとなる。フープが動くので、相手よりも高い得点を狙うことができる。
- 低重力ダンクコンテスト………低重力を利用してダンクを決めるコンテスト。
- 巨大スクリーン観戦………アリーナ正面の巨大スクリーンで、試合のハイライトや選手のインタビューなど、NBA のさまざまなコンテンツが楽しめる。
- NBA トロフィールームで自撮り………VRで 再現された、優勝チームに与えられる Larry O’Brien トロフィーを手にして自撮りできる。

一方、ジョージア州アトランタに本拠を置く Atlanta Braves は、チームの本拠地である Truist Park のデジタルツイン版「Digital Truist Park」をローンチした。Atalanta Braves はメタバースに参加する初の MLB(メジャーリーグ)チームとなった。Digital Truist Park では、ファン同士がコミュニケーションしたり、動画を視聴したりすることができる。Digital Truist Park では、ユーザは人気ゲーム「ザ・シムズ」のようなオンラインアバターを作成し、Truist Park での体験全てをブラウザに直接ストリーミングされる没入型のマルチプレイヤー環境で楽しむことができる。今後、デジタルサイネージによるスポンサー収入、コンサートやライブイベントによるチケット販売、ショップによる商品販売など、マネタイズの可能性も大きい。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待