news STORES.jpが1年半で10万店舗を達成、更なる成長に何が必要なのか? #IVS Infinity Ventures Summit Infinity Ventures Summit 2014 Spring stores.jp コマース 本稿は招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2014 Spring」の取材の一部である。 インスタントにコマースを開設できるSTORES.jpの店舗数が10万店舗に到達した。 5月22日のパルコとの提携を発表したSTORES.jpは、リリースの際に獲得店舗数を「9万店舗」としていたが、細かい数字は特に公表しておらず実は桁替え目前だった、ということだ。この件はIVSのセ… Takeshi Hirano 2014.05.23
news 9万ストア開設のSTORES.jpとPARCOが、全国3,000テナントのオンライン化に向けて提携 Parco stores.jp コマース ニュースが尽きない「STORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)」が、新たに「PARCO」との提携を発表した。 1969年の池袋PARCO誕生以来、全国19店舗の商業施設に3,000テナントを抱え、2013年度の売上は2,644億円に上るパルコ。2012年8月にサービスを開始したSTORES.jpには、これまでに9万店を超えるオンラインストアが開設されている。 今回の提携で、PARCOのテ… Yukari Mitsuhashi 2014.05.22
news 「売れる」STORES.jpを目指してーー今度はスマイルズ運営の「PASS THE BATON」と共同マーケットプレースを開設へ PASS THE BATON stores.jp コマース スマイルズ STORES .jpのやりたい方向が徐々にわかってきた。「売れる」プラットフォームへの転身だ。 インスタントにコマースを開設できる「STORES.jp」を運営するブラケットは2月28日、スマイルズが運営するセレクトリサイクルショップ 「PASS THE BATON」と共同で、「PASS TNE BATON マーケット(リンク先はティザーサイト)」を 来月の3月28日から開始すると発表した。それに伴… Takeshi Hirano 2014.02.28
news STORES.jpとヤフオク!がシステム連携して双方で販売可能にーープロモーションスイッチの効果で売上2.7倍という数字も stores.jp Yahoo! JAPAN コマース まさかあの話を本当にやるなんて…。 STORES.jpがヤフオク!と手を組んだ。しかもシステムまで連動して、だ。 インスタントにコマースを開始できるSTORES.jpを運営するブラケットは2月17日、Yahoo! JAPANのオークションサービス「ヤフオク!」との連携開始を発表した。 STORES.jpに出店しているユーザーであれば、プロモーション設定を有効にするだけで、自動的に出品商品がヤフオク… Takeshi Hirano 2014.02.17
news STORES.jp、日本最大級の手芸用品専門店「ユザワヤ」と業務提携。ハンドメイドのマーケットプレイスを開始 stores.jp yuzawaya コマース ハンドメイドものを作る人が最も多く集まる場所はどこか。これには、世の女性の多くが二つ返事で「ユザワヤ」と答えるんじゃないかと思う。手芸用品やホビー材料を扱う、創業58年の老舗大型専門店。若くて個性派のおしゃれ女子から、裁縫なんてお手の物な高年齢の女性まで利用者は幅広い。そんなハンドメイドの巨大マーケットに一番近いユザワヤとの業務提携を発表したのが、STORES.jp。 自分だけのオンラインショップ… Yukari Mitsuhashi 2013.12.17
news STORES.jpやBASEに出店してる方はヤフーにも出せばいいと思いますーー #IVS で語られたECの未来 BASE(ベイス) Infinity Ventures Summit Infinity Ventures Summit 2013 Fall stores.jp yahoo コマース 本稿は季節の風物詩になりつつある招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2013」の取材の一部である。 経済産業省の発表する日本のEC市場は8.5兆円、一方全体の小売り市場からみると10%を切る。色々な数字の見方があるものの、まあまだまだこれからというのは共通した認識だ。 一方でスマートフォンシフトが世の中で巻き起こり、世の中にインターネットに接続する人の流れに変化が起… SCORE 1,175 Takeshi Hirano 2013.12.03
news ZOZO+STORES=?ーースタートトゥデイとブラケットが共同事業「ZOZOMARKET」発表 stores.jp ZOZOTOWN コマース スタートトゥデイとブラケット、買収後初めての共同事業はモールだった。 「ZOZOTOWN」提供のスタートトゥデイと「STORES,jp」提供のブラケットは12月2日、モールタイプのマーケットプレース「ZOZOMARKET」の提供を1月15日より開始すると発表した。出店登録の先行受付は今日から開始。 STORES.jpに出店している店舗であれば、個人、法人問わず設定画面からZOZOMARKE… Takeshi Hirano 2013.12.02
news STORES.jpとShoes of Prey、2013年グッドデザイン賞をダブル受賞:超変化し続けるデザイン Bracket Shoes of Prey stores.jp コマース 話題の尽きないSTORES.jp運営のブラケットが、今度はそのデザインで快挙を遂げた。STORES.jpとShoes of Preyの両サイトが、2013年グッドデザイン賞を受賞したのだ。中でもSTORES.jpは上位にランクインし、これから開催される授賞式での表彰も予定している。ベンチャー企業、特にネット企業による受賞は珍しく、ダブル受賞となれば尚更だ。グッドデザイン賞に申請し、書類選考、2次審… Yukari Mitsuhashi 2013.10.01
news マガジンハウスから「STORES.jp」を活用したオンラインストア開設入門のムック本が発売 stores.jp コマース マガジンハウス 昨日、ブラケットの代表光本氏へのインタビュー記事を公開したばかりだが、STORES.jpのまた新たな試みを耳にした。マガジンハウスから、「最短2分で驚くほど簡単に作れるオンラインストアをはじめよう!」と題されたムック本が発売される。Amazonでは既に予約注文が可能で、発売日の今週9/28(土)には、書店やコンビニの店頭にも並ぶ。 ムック本は、3つのチャプターから構成されている。「1. 話題のオン… Yukari Mitsuhashi 2013.09.26
news 目指すは「STORES.jp」の年内10万ストア、ブラケットの新オフィスにて代表光本勇介氏をインタビュー Bracket Shoes of Prey stores.jp Tokyo Office Tour ZOZOTOWN コマース ブラケット代表の光本勇介氏(撮影:Rick Martin) 今年7月には「ZOZOTOWN」運営のスタート・トゥデイに子会社化され、その後も「Yahoo!ジオシティーズ」との連携を発表するなど、その勢いが留まることを知らない「STORES.jp」。その運営会社である株式会社ブラケットは、カーシェアリングの「CaFoRe」や「Shoes of Prey」など計5つのサービスを展開している。 今回は、… Yukari Mitsuhashi 2013.09.25