ニュースとコラム 韓国の動画広告作成プラットフォームShakrがヤフーと提携、「Yahoo! ビデオクリエイター」をローンチ shakr Yahoo! JAPAN エンターテインメント 韓国のスタートアップで、動画広告作成プラットフォーム「Shakr(シェイカー)」を運営する Shakr Media は18日、日本のヤフーと提携し「Yahoo! ビデオクリエイター」をローンチしたことを発表した。 Shakr はテンプレートを使って簡単に商品紹介/人物紹介のプロモーション・ビデオが作成できるプラットフォーム。クラウドソーシング的にテンプレートを作成するデザイナーを有し、デザイナーに… Masaru IKEDA 2015.09.18
インタビュー 世界5,500万家族の傍らにーー家族の居場所がわかることで日常から緊急時にまで役立つ「Life360」 Internet of things Life360 Yahoo! JAPAN メッセージング 技術が一人歩きするのではなく、それを使って人々の生活に寄り添ったサービスを展開するスタートアップに出会うと本当にしびれます。先日取材した「Life360」は、まさにそんなサービス。大切な人がどこにいるかを、スマホでいつでも確認できる「ファミリー・ネットワーク」アプリです。 世界中の5,500万家族の傍らに サンフランシスコを拠点とするLife360は、2008年に設立されました。現在の社員数は、7… SCORE 4,046 Yukari Mitsuhashi 2015.08.12
イベントレポート ヤフーとソニーが合同でハッカソンを開催、現実世界のIFTTT「MESH」が興味深い Internet of things Yahoo! JAPAN ソニー ヤフーとソニー、ウェブサービスのトップとハード開発の老舗が一緒にアイデアを出すとどういうものが生まれるのだろうか。 そんな発想のアイデアハッカソンが開催された。集まったのは2社の若手50人ほどで、ヤフー側からは企画やウェブ系、ソニー側からは設計などに携わるエンジニアなど。企画にあたったのはヤフー側がCMO室、ソニーは新規事業創出部、それにMOVIDA JAPANの3社。 企画にあたったソニーの新規… Takeshi Hirano 2014.07.26
「Yahoo! JAPANインターネットクリエイティブアワード2014」のエントリー受付開始 Yahoo! JAPAN 「Yahoo! JAPANインターネットクリエイティブアワード2014」のエントリーが開始されたそうですよ。 ますます進化を見せるスマートデバイスという舞台における可能性を探り、才能あるクリエイターたちを発掘し、支援することを目的とした今年で9回目の開催となるアワード。 プロ・アマチュア不問の「一般の部」と、企業・各種団体のブランディングや商品・サービス訴求を目的とした作品の「企業の部」の2部門で… Yukari Mitsuhashi 2014.07.17
【速報】ヤフーがイー・アクセス株の99.68%を3,240億円で取得【ピックアップ】 fundraise(調達) Yahoo! JAPAN イー・アクセス 【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします ヤフー株式会社によるイー・アクセス株式会社の株式の取得に関するお知らせ / プレスルーム – ヤフー株式会社 ヤフーは3月27日イー・アクセスの株式の99.68%をソフトバンクから取得すると発表しました。取得金額は3,240億円。また、これに伴い、イー・アクセスとウィルコムは平成26年6月1日… Takeshi Hirano 2014.03.27
ニュースとコラム STORES.jpとヤフオク!がシステム連携して双方で販売可能にーープロモーションスイッチの効果で売上2.7倍という数字も stores.jp Yahoo! JAPAN コマース まさかあの話を本当にやるなんて…。 STORES.jpがヤフオク!と手を組んだ。しかもシステムまで連動して、だ。 インスタントにコマースを開始できるSTORES.jpを運営するブラケットは2月17日、Yahoo! JAPANのオークションサービス「ヤフオク!」との連携開始を発表した。 STORES.jpに出店しているユーザーであれば、プロモーション設定を有効にするだけで、自動的に出品商品がヤフオク… Takeshi Hirano 2014.02.17
ニュースとコラム Yahoo Japan インターネット クリエイティブアワード2013のノミネート作品から、興味深い5作品を紹介 Yahoo! JAPAN ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 ここ日本では、インターネットの巨人 Yahoo Japan が、インターネット クリエイティブアワードを開催している。このアワードはデジタルクリエイターを発掘・支援する目的で2006年に始まった。受賞作品は審査員によって選ばれ、ノミネートされた340作品から最終選考に残った作品が先ごろ発表された。 このアワードでは、… Yukari Mitsuhashi 2013.12.03
ニュースとコラム スマホアプリ業界の雄4人が語る、人気コンテンツの作り方 #bdash alim B Dash Camp B Dash Camp Osaka 2013 Metaps(メタップス) United Yahoo! JAPAN ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 本稿は、B Dash Camp 2013 in 大阪の取材の一部だ。 B Dash Camp 2013 in Osaka の2日目、日本のモバイルコンテンツ業界にまつわる多くの問題について、オールスターのパネルの話を聞くことができた。スピーカーは次の通りだ。モデレータは、株式会社メタップス 代表取締役 佐藤航陽氏が務… Rick Martin 2013.10.07
ニュースとコラム Yahoo JapanがEコマースポータルプロバイダーのベンチャーリパブリックを買収 Venture Republic Yahoo! JAPAN コマース ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 Yahoo Japan!(TYO:4689)は、最近日本のEコマースポータルプロバイダーのベンチャーリパブリックを買収したことを発表した。買収の金額については非公開。 2001年のローンチし、後半は価格比較サイトと「Travel.jp」や「Hotel.jp」「Coneco.net(コネコネット)」のようなコマースにフ… Masaru IKEDA 2013.08.05
定期購入通販サイト「Box To You」がYahoo!ショッピングと提携、全商品がYahoo!ショッピング上でも販売開始 box to you Yahoo! JAPAN コマース 本日、定期購入通販サイト「Box To You(ボックスツーユー)」がYahoo!ショッピングの提携パートナーとなることを発表した。今後、Box To You全商品がYahoo!ショッピング上でも販売される。 Box To Youは、2012年8月30日にスタートした定期購入専用の通販プラットフォーム。同サービスを利用することでユーザは、有名人、専門家、生産者など目利きと呼ばれる人々が出品した商品… Junya Mori 2013.06.12