インタビュー ニュースとコラム GCPが360億円ユニコーンファンド、最大50億円出資も可能ーー今野、高宮 両氏に聞く「連続起業家の再現性」について fundraise(調達) グロービス・キャピタル・パートナーズ ニュースサマリ:日経が報じている通り、ベンチャーキャピタル事業を手がけるグロービス・キャピタル・パートナーズ(以下、GCP)は16日、6号ファンドの設立を公表する。3月29日時点での一次募集で集まった資金は360億円。6月末の最終募集で375億円のファンド総額を目指す。 一次募集での出資者は三井トラスト・グループ、日本政策投資銀行、中小企業基盤整備機構、東京海上アセットマネジメント、損害保険ジャパ… SCORE 2,328 Takeshi Hirano 2019.04.16
ニュースとコラム ハンドメイドC2Cの「Creema」が、グロービスやKDDIらから約11億円を調達——システム開発・マーケティングを強化し、年間流通額100億円を狙う Creema fundraise(調達) KDDI KDDI Open Innovation Fund SMBC Venture Capital グロービス・キャピタル・パートナーズ コマース ハンドメイド商品の C2C マーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営するクリーマは25日、グロービス・キャピタル・パートナーズ(以下、GCP と略す)をリードインベスターとする直近のラウンドで約11億円を調達したことを明らかにした。このラウンドは、2014年6月にクリーマが実施した KDDI Open Innovation Fund(略称 KOIF、KDDI とグローバル・ブレインが運… SCORE 1,716 Masaru IKEDA 2016.05.25
ニュースとコラム 「サウザンドメモリーズ」開発のアカツキ、グロービスなどから14億円の大型調達 fundraise(調達) アカツキ グロービス・キャピタル・パートナーズ サウザンドメモリーズ ゲーム開発を手がけるアカツキは5月21日、グロービス・キャピタル・パートナーズおよびリンクアンドモチベーションを引受先とする第三者割当増資の実施を発表した。金額は総額14億円で、これと同時に新役員の就任と台湾子会社の設立も公開している。 新任の役員は元IBM Venture Capital Groupパートナー日本代表で、現在はプロフェッショナルコネクターとして活躍中の勝屋久氏を社外取締役に、また… Takeshi Hirano 2014.05.21
ニュースとコラム 2000件以上のレジャー予約が可能なあそびゅー、運営のカタリズムがグロービスほかから2億円を調達 Asoview fundraise(調達) カタリズム グロービス・キャピタル・パートナーズ 旅行 レジャーなどのアクティビティを専門に取り扱う予約サービス「あそびゅー」を運営するカタリズムは3月31日、グロービス・キャピタル・パートナーズおよびジャフコを割当先とする第三者割当増資を発表した。金額は総額で約2億円、払込日や出資比率などの詳細は公開されていない。 カタリズムは今回の調達であそびゅーの予約管理システムの拡充や、電話予約オペレーションの人員強化に務めるとしている。 注目の特化型サービス… Takeshi Hirano 2014.03.31
インタビュー 【投資家・起業家対談】「フリーミアムは本質的価値ではなくフリクションポイントにお金を支払う」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(4/4) nanapi(ナナピ) グロービス・キャピタル・パートナーズ 古川健介 投資家と起業家の関係は興味深い。特にシード期の投資家と起業家は共同で経営にあたり、資金だけでない特別な関係を結ぶことが多い。そこにはどのようなやり取りや葛藤があるのだろうか。このインタビュー・シリーズでは、投資家と起業家のお二人に対談形式で「二人だから語れる」内情に迫る。これまでの掲載:1回目、2回目、3回目、最終回 (文中敬称略、聞き手は筆者) nanapiの道のり 2007/12 ロケットスタ… Takeshi Hirano 2013.12.30
ニュースとコラム 加速するニューステクノロジー領域、「SmartNews」を提供するゴクロが4.2億円を調達 fundraise(調達) SmartNews グロービス・キャピタル・パートナーズ ソーシャルメディア スマートフォン向けのニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」を開発、運用する株式会社ゴクロは、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズを割当先とする第三者割当増資を実施し、4.2億円を調達したことを本日発表した。 SmartNewsは、独自開発のTwitterリアルタイム解析技術を基盤にして同サービスの運営を行なっており、多方面での事業協業を目指している。資金調達が発表された2… Junya Mori 2013.08.14
ニュースとコラム 経由の月間販売額が2000万円を超えるショップも出現ーーiQONを運営するVASILY、グロービス他から3億円を調達 fundraise(調達) iqon vasily グロービス・キャピタル・パートナーズ コマース ファッションコーディネートサービスの「iQON」を運営するVASILYは2月4日、グロービス・キャピタル・パートナーズ、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、GMO VenturePartnersを割当先とする第三者割当増資を発表した。調達した金額は総額で3億円、伊藤忠テクノロジーベンチャーズとGMO Venture Partners は2011年5月に実施したシリーズA調達ラウンド(総額1億4000万… Takeshi Hirano 2013.02.04
日本のIPO環境は大きく開かれているーー高宮慎一氏が語るスタートアップ事業戦略 11のヒント グロービス・キャピタル・パートナーズ アイスタイル、カヤック、キューエンターテインメント、ナナピにワンオブゼムーー。そのポートフォリオにはこれからを期待される支援先企業が並ぶ。 高宮慎一氏。国内ベンチャーキャピタリストで着実に実績を積み重ねる同氏はいわゆる「76世代」。 MBA取得のためにハーバード大学へ留学し、自らもスタートアップを仕掛けるなど起業に関する造詣も深い。現在はグロービス・キャピタル・パートナーズのパートナーとして、11… SCORE 1,034 Takeshi Hirano 2012.06.15