THE BRIDGE のメディアパートナーで、シンガポールを拠点とするテック・ニュースメディア e27 が開催するスタートアップ・カンファレンス Echelon 2015 の東京予選(Echelon Top 100 Japan Qualifiers)が、東京のNTTドコモ・ベンチャーズを会場に開かれ、審査員賞(Judge Choice)に WOVN.io、聴衆賞(People Choice)に SynchroLife が選ばれた。

Wovn.io は、JavaScript のコードを一行挿入するだけで、ウェブサイトを複数の言語に翻訳できるソリューションだ。2014年6月にローンチし、これまでに12万ページ以上を翻訳。ウェブサイト・オーナーはメニューから機械翻訳にするか人間翻訳にするかが選べ、前者は Google 翻訳、後者は gengo によって翻訳される。
<関連記事>
- 4,000サイトが導入、1行のスクリプトでウェブサイトを多言語化できる「WOVN」が有料版の提供を開始
- 「開発者への感動を大切にしたい」:1行のスクリプトでウェブサイトを多言語化できる「Wovn」のチームに会ってきた
SynchroLife(シンクロライフ)はグルメチェックインアプリで、気に入った飲食店にチェックイン・格付けを行うことで、自分と似たような食の嗜好を持つ人々や飲食店をフォローできるのが特徴だ。現在は日本語により、日本国内でのみ利用できるが、食べ物の写真を投稿することが習慣化しており、人々の飲食店に対するこだわりが強いアジアへの進出を目指して、多国語版を開発中だ。
<関連記事>
- グルメチェックインアプリ「SynchroLife(シンクロライフ)」が大幅アップデート——飲食店情報のキュレーションで世界展開を目指す
- グルメキュレーションアプリの「SynchroLife(シンクロライフ)」がAndroid向けにバージョン2.0をリリース
現在、各国予選は日本のほか、オーストラリア、バングラデシュ、香港、インド、インドネシア、カザフスタン、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイで開催されている。各国を代表するスタートアップが集まり、決勝戦となる Echelon Asia Summit 2015 は6月23日〜24日、シンガポールで開催される。THE BRIDGE では、当日の模様を現地からお届けできる予定だ。
<関連記事>
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待