三菱東京UFJ銀行は今月初め、スタートアップを対象にした支援プログラム「MUFG Fintechアクセラレータ」の設立を発表していたが、その第1期募集が本日から開始された。決済、融資、資産運用、マーケット取引など金融テクノロジーを用いたビジネスアイデアを募集、設立5年以内のスタートアップや今後起業を考えている個人が対象となる。本日からの募集に際し、三菱東京UFJ銀行では今夕説明会を開催する予定で、このフォームから参加エントリを受け付けている。
応募の締切は来年1月末日で、選考を経てプログラムへの参加が許された参加者に対し、3月上旬から4ヵ月間の支援プログラムを実施し、8月中旬に成果を発表するデモデイを開催する予定だ。
「MUFG Fintechアクセラレータ」の立ち上げに先立ち、三菱東京UFJ銀行では今年6月、フィンテックに特化した技術・ビジネスモデル・サービスに関するコンテスト「Fintech Challenge」を開催した。
日本のメガバンク系を中心としたアクセラレータの動きとしては、三井住友フィナンシャルグループがビジネスコンテスト「未来2016」を立ち上げているほか、今年8月には三井住友銀行がシリコンバレーのアクセラレータ Plug and Play Tech Center との提携を発表している。
<関連記事>
- フィンテック・アクセラレータのStartupbootcamp FinTechが東京でファストトラック・セッションを開催
- 香港の大手インキュベータNestがDBS銀行と提携、FinTech専門アクセラレータを創設へ
- フィンテック・スタートアップ・ハブとしての魅力を売り込みに、ロンドンの名物市長が来日しイベントを開催
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」