※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。
Studio Ousia は、スマートフォン・ブラウザ・プラグイン Phroni で知られる東京のスタートアップだ。Phroni は、今どのウェブサイトを見ているかをスキャンし、そのウェブサイトに含まれるキーワードについて、Wikipedia や YouTube など有用な情報源へのリンクを追加してくれる。同社は現在、Linkplaza というブロガー向けの新アフィリエイト・ソリューションを開発中で、年内にローンチする予定だ。同社は今日(原文掲載日9月9日)、このサービスを試用し、フィードバックを返してくれるベータユーザ100人の募集を開始した。
同社が Phroni で取り組んで来たのは、クライアントサイドのソリューションだが、同じことを新サービスではサーバサイドで実装する。メディア・パブリッシャーやブロガーは、数行のコードをブログ環境に挿入するだけで、ブログ投稿のテキストにアフィリエイト・リンクを容易に追加することができる。ブログ読者がリンクにマウスオーバーすると、関連リンクへのメニューが画面上でポップアップする。
この分野では、Skimlinks や Viglink など類似テクノロジーを開発する競合を見ることができる。共同通信の報道によれば、Skimlinks は今年4月、ニューヨークの Greycroft Partners、テキサスのブログネットワーク Forum Foundry、日本のエンジェル投資家・前田ヒロ氏、松崎良太氏(訳注:きびだんご代表)から出資を受け(調達額は非公開)、日本を含む世界市場への展開を始めている。このことから考えて、近い将来、日本のブログ界でもこの分野が機を得ることになるだろう。
Studio Ousia は慶応大学SFCのインキュベーション・プログラムの傑出した卒業生で、同社は昨年2月、ニッセイキャピタルから7,000万円を資金調達している。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」