【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
E-house Subsidiary Leju Files for US IPO, Inks Cooperation Agreement with Tencent
中国の大手不動産サービス会社 E-House(易居、NYSE:EJ)の子会社である Leju(楽居)は、アメリカでの上場申請を行ったと発表した。あわせて同社は、Tencent(騰訊)との戦略的提携を発表している。
もともとは、Sina(新浪)の子会社であった Leju だが、Tencent の出資を伴う提携関係の締結により、WeChat(微信)と不動産検索/広告との連携を模索するようだ。
中国のスタートアップ界では、Baidu(百度)、Tencent、Sina などの大手ネット企業と提携した後、アメリカ市場に上場する事例が増えつつある。上場でキャピタルゲインを手に入れつつ、消費者を魅了できるサービスを取り込めるという点で、大手ネット企業にも魅力的な選択肢だ。
via Technode(動点科技)
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」