Image by abhisawa on Flickr
<ピックアップ>米国現地法人「YJ America, Inc.」についてのお知らせ / プレスルーム – ヤフー株式会社
ヤフーが、サンフランシスコやシリコンバレーなどを中心に活動しているスタートアップの日本進出支援をサポートするために、100%小会社の現地法人を設立したと報じました。
プレスリリースによると、ネット分野のスタートアップの増大やグローバル化による事業展開の中で、日本文化や商慣習や法制度などによって単独での日本進出に足踏みをしている企業に対する支援を行ないたいとのこと。
近年、AirbnbやUber、新経済サミットで発表されたYelpなどの米国スタートアップの日本進出が盛んになっています。2020年の東京オリンピックに向けて、さまざまな企業が日本市場への興味を示している意識を感じます。
今後日本に進出予定の米国企業として、バイラルメディアのBuzzFeedの日本進出が報じられたり、Etsyが日本のカントリーマネージャーを募集しているなど、さまざまな企業の日本進出の動きも本格化している動きが起きています。今回のヤフーの日本進出支援事業がどういった成果を作り出すか、注目してみたいと思います。
via ヤフープレスリリース
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」