
東京証券取引所は今日、クラウドソーシング・プラットフォームを提供するクラウドワークスのマザーズ上場を承認したと発表した。公開予定日は12月12日、主幹事は大和証券が務める。
同社は2011年に設立、エンジニア、ライター、デザイナーを対象としたクラウドソーシング・サービスを提供しているほか、ヤフー、ベネッセコーポレーションなど大企業と提携した共同事業もスタートさせている。
同社の2013年9月期の営業収益(売上高)は前期比10倍超の5138万円、経常損失は1億5814万円、純損失は1億5900万円。現時点では赤字が続いている。
今年5月に THE BRIDGE が行ったインタビューで、クラウドワークスの 創業者兼CEO 吉田浩一郎氏は、同社のクラウドソーシング・プラットフォームを通じた2014年の年間流通総額は、20億円に上るだろうと明らかにしている。
<クラウドワークスのこれまでの軌跡(関連記事、一部抜粋)>
- クラウドワークスがアジア進出のため、375万ドルを資金調達
- クラウドワークスがYahoo Japanと提携、トラフィック誘導に期待
- クラウドワークス登録者のスキル可視化とスキルアップを実現する、マイクロソフト、ツテコトとのコラボレーション
- 「フットボールアワー」トークライブも依頼にあった!クラウドワークスとよしもとが連携してクラウドソーシング「クリコン」を開始
- クラウドワークスがMITと共同研究を開始、「新しい働き方」の分析を進めるクラウドワークスリサーチを設立
- ものづくりにもクラウドソーシングの流れーークラウドワークスが「メイカーズワークス」開始
- クラウドワークス、リクルート投資子会社に第三者割当増資を実施、登録者数は20万人を突破
- クラウドワークスが健康Q&Aサービス「Doctors Me」を提供するサイバー・バズと業務提携、薬剤師・獣医・歯科医など士業領域を強化
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待