
Image credit: Masaru Ikeda
【13日11時更新】LP に米子信用金庫を追加。
DNX Ventures は13日、同社2号ファンド(設立当時の名称は Draper Nexus 2号ファンド)のポートフォリオ(既存投資先)へのフォローオン投資に特化したファンドを組成したと発表した。新ファンドの通称は2号 Annex ファンドで、ファンド規模は約40億円。LP には、名前非開示の国内大手機関投資家2社、アドウェイズ(東証:2489)、HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND、フジ・メディア・ホールディングス(東証:4676)、みずほ銀行、三井不動産(東証:8801)、三菱 UFJ 銀行、米子信用金庫など。
DNX Ventures は1号ファンド(設立当時の名称は Draper Nexus 1号ファンド)で4,700万米ドル、2号ファンドで1億7,200万米ドル(当初、125億円規模で組成し、後にオーバーサブスクライブ)、3号ファンドで約300億円規模のファンドをそれぞれ組成しており、今回発表の Annex ファンド(約40億円)で、DNX Ventures の累積運用総額は約570億円に達した。

Image credit: Masaru Ikeda
DNX Ventures のポートフォリオは日米を中心にスタートアップ100社以上。当該 Annex ファンドからは、データマーケティングのフロムスクラッチの シリーズ D ラウンド、建設業界向け施工管理 SaaS「&ANDPAD」のオクトのシリーズ B ラウンド、調剤薬局向けクラウド「Musubi」運営のカケハシのシリーズ B ラウンド、Salesforce 向けマーケティングオートメーション導入支援の toBe マーケティングのシリーズ C ラウンド、フィールドセールス支援 CRM の UPWARD のシリーズ E ラウンドに投資実行済としている。
スタートアップの資金需要拡大から、ポートフォリオのフォローオン投資に特化したファンドの組成がこのところ相次いでいる。グロービス・キャピタル・パートナーズは先週、同社のポートフォリオへのフォローオン投資に特化した40億円規模の5号ファンドの組成を発表。Coral Capitalは今日、既存投資先へのフォローオン投資に特化したグロースファンドの組成を発表したばかりだ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待