今週の月曜日と火曜日、B Dash Camp 2013 in 福岡に参加する機会を得た。日本のテック業界の問題や進展について論じる、すばらしいセッションが多くあった。以下に日本語記事をまとめた。英語による記事はこちらから。
少人数の編集チームながらも、イベントを取材する上での最善策を模索しているところだ。ご意見を寄せてほしい。
- LINE株式会社の森川亮社長、猛烈かつ急進する世界展開について語る
- パネル・ディスカッション「ソーシャルB2Bにおける、新しい波」
- ソーシャルゲームのノウハウは使えるーー次に狙うは「教育アプリ」マーケット
- カカオ社CEO イ・ソクウ氏「モバイル・ソーシャル・プラットフォームを構築する」
- ヤフー自身が強力なDSPにならなければいけないーー国内ネット広告シーン5つの視点
- 月間のスマートフォンコンテンツ取扱高は180億円でiモードを逆転ーードコモのスマホ戦略と「二つの逆転」
- SearchMan柴田尚樹氏が語る、最先端のアプリSEOテクニック
- e27のMohan Belani氏とK Cubeのイム・ジフン氏、アジアのスタートアップ最新動向を語る
- パネル・ディスカッション「新たなステージへと進む、ソーシャルゲーム業界」
- パネル・ディスカッション「ビッグデータのこれからを考える」
- FrilとMONOCOーー新進気鋭Eコマース創業者のFablic堀井氏とFlutterScape柿山氏に話を聞く
- 日本は2億4000万チェックインーービッグデータが変えるFoursquareの「新展開」とプラットフォーム戦略
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待