【-CANVAS-】2023/04 ニュースとコラム 会員限定 ミズノ、スポーツテック系スタートアップとの共創事例を披露するイベントを開催 Scrum Ventures オープンイノベーション ミズノ スポーツ用品総合メーカーのミズノ(東証:8022)が、スタートアップとのオープンイノベーションに本格的に動き始めたのは昨年のことだ。東京2020オリンピック(2021年に開催)以前は電通と共に「SPORTS TECH TOKYO」を運営していた経緯などから、スポーツテックに造詣が深い Scrum Ventures と組む形で共創(協業)の模索を始めた。大阪・咲洲には昨秋、本社に隣接する形でイノベー… Masaru IKEDA 2023.04.19
【-CANVAS-】2023/02 イベントレポート 会員限定 Scrum Ventures、創業10周年記念イベントを開催——2030年に向け、未来を牽引する投資先を披露 Scrum Ventures 会員限定まとめ 日本とアメリカに拠点を置き、スタートアップへの投資やオープンイノベーション支援を行う Scrum Ventures は8日、創業10周年を記念し都内でイベントを開催した。この10年間で同社が運用するファンドの運用資産額(AUM)は230億円に達した。これまでに投資したスタートアップは110社で、そのうち20社が M&A されたほか、共に2021年、フォトシンス(東証:4379)とエクサウィ… SCORE 1,125 Masaru IKEDA 2023.02.08
ニュースとコラム Scrum Ventures、フードテック特化のオープンイノベーションプログラム「Food Tech Studio – Bites!」を発表 Scrum Ventures サンフランシスコと東京に拠点を置く Scrum Ventures は30日、日本の食品大手と世界のフードてックスタートアップをつなぐオープンイノベーションプログラム「Food Tech Studio – Bites!」を開始すると発表した。 プログラムには、不二製油グループ 本社(東証:2607)、日清食品ホールディングス(東証:2897)、伊藤園(東証:2593)、ユーハイム、ニ… SCORE 2,829 BRIDGE 編集部 2020.09.30
ニュースとコラム Scrum Ventures、ニューノーマル時代のスマートシティをテーマとするオープンイノベーションプログラム「SmartCityX」を発表 Scrum Ventures サンフランシスコと東京に拠点を置く Scrum Ventures は26日、スマートシティをテーマとするオープンイノベーションプログラム「SmartCityX」を発表した。プログラムには、損害保険、エネルギー、モビリティ、IT、広告(未来事業部門)、鉄道の6つの分野で、それぞれパートナー企業が協業する。 損害保険………あいおいニッセイ同和損保 エネルギー………出光興産 モビリティ………トヨタ・リサ… SCORE 2,552 Masaru IKEDA 2020.08.26
イベントレポート ニュースとコラム 電通とScrum Ventures、SFジャイアンツの聖地オラクルパークで「SPORTS TECH TOKYO」のデモデイを開催——世界から25社が参加 Scrum Ventures Sports Tech Tokyo 電通 電通(東証:4324)と、サンフランシスコに拠点を置く VC である Scrum Ventures は21日、サンフランシスコ市内のオラクルパークで、スポーツテック特化アクセラレーションプログラム「SPORTS TECH TOKYO」のデモデイを開催した。世界中から集まった起業家のほか、日米両国からの投資家、大企業のオープンイノベーション担当者、メディア関係者など300人超が参加した。 4月に開催… SCORE 1,822 Masaru IKEDA 2019.08.24
イベントレポート ニュースとコラム 電通とScrum Ventures、「SPORTS TECH TOKYO」のキックオフ会を開催——スポーツテックスタートアップ101社が19カ国から東京に集結 Scrum Ventures Sports Tech Tokyo 電通 電通(東証:4324)と、サンフランシスコに拠点を置く VC である Scrum Ventures は9日、都内でスポーツテックに特化したアクセラレーションプログラム「SPORTS TECH TOKYO」のキックオフイベントを開いた。3日間にわたって開催されるキックオフイベントのうち今日は2日目で、イベント冒頭には、スポーツ庁長官である鈴木大地氏が来場し参加者らを激励。スポーツが将来を創ると題し、… Masaru IKEDA 2019.04.09
ニュースとコラム 電通とScrum Ventures、世界中のスポーツテックスタートアップの成長を支援する「SPORTS TECH TOKYO」のプログラム説明会を開催 Scrum Ventures Sports Tech Tokyo 本田圭佑 電通 電通(東証:4324)と、サンフランシスコに拠点を置く VC である Scrum Ventures は31日、都内でスポーツテックに特化したアクセラレーションプログラム「SPORTS TECH TOKYO」の説明会を開いた。2020年に東京オリンピック・パラリンピックを控えたこの時期は、スポーツテックにとって、世界中から東京に注目が集まる最高のモーメンタムだ。 イベントの冒頭には、自身もスタートア… SCORE 1,265 Masaru IKEDA 2018.10.31
ニュースとコラム パナソニックとScrum Ventures、イノベーション創出に向け合弁会社BeeEdgeの設立を発表【ゲスト寄稿】 fundraise(調達) Panasonic Scrum Ventures 本稿は、THE BRIDGE 英語版で翻訳・校正などを担当する “Tex” Pomeroy 氏の寄稿を翻訳したものです。オリジナルはこちら。 パナソニック(東証:6752)は1日、同社専務執行役員の本間哲朗氏が司会を務める記者会見を東京で開き、サンフランシスコ拠点のアーリーステージ VC である Scrum Ventures と共に、BeeEdge という合弁会社を設立することを発表した。パナソニ… BRIDGE Contributors 2018.03.02
イベントレポート 海外スタートアップが日本市場へ進出するための3つのポイント — Zen Squareで畳ディスカッション Scrum Ventures サンフランシスコにまた新たなアジアとアメリカを繋ぐ架け橋ができた。 ベンチャーキャピタルのScrum Venturesは1月22日、運営するコワーキングスペース「Zen Square」のオープニングイベントを開催した。ジェネラル・パートナーの宮田拓弥氏は、これまでにSpire、Any.DOなど約30のスタートアップに投資。2013年にScrum Venturesを立ち上げている。 イベントで開催さ… Takashi Fuke 2015.01.26
ニュースとコラム 米スタートアップのアジア進出を支援するスクラムベンチャーズ、コワーキングスペースとメディアを立ち上げへ Scrum Ventures シリコンバレーのスクラムベンチャーズは起業家出身の日本人・宮田拓弥氏が運営するファンドで、2013年の設立以降、スタートアップ26社に投資をしてきた。韓国人起業家ジョン・セジュ(정세주)氏が設立した Noom にも、今年2月に投資をしている。8月にはマーケティング・アウトソーシング・サービスの Lead Genius のシリーズAラウンドに参加するなど、モバイルを使ったヘルス分野に投資を進めてきた… beSUCCESS 2014.11.28