ニュースとコラム 【5G対決】Appleにとって5G iPhoneの低価格化が唯一の道である理由(2/4) 5G Apple iPhone Jeremy Horwitz (VentureBeat 執筆・寄稿者) ガジェット iPhone 12のモデルたち (前回からのつづき)ここ数カ月、iPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 Maxなど成功モデルのスクリーンサイズやボディ材質を混ぜ合わせ、よりよい後継モデルを模索していると噂されてきた。あるリーク情報では、699ドルのiPhone 11はスクリーンサイズを小さくした5,4インチ型のiPhone 12として649ドル、サイズを大きくした6… SCORE 2,803 VentureBeat 2020.10.07
ニュースとコラム iPhone12は13日公表へーーAppleがメディア向けイベント予告(1/2) 5G Apple iPhone Jeremy Horwitz (VentureBeat 執筆・寄稿者) ガジェット 9月開催のApple WatchとiPadの新モデルを紹介するメディアイベント「Time Flies」に続き、Appleは本日、10月開催の「Hi, Speed」を発表した。イベントは太平洋時間の10月13日午前10時(編集部注:日本時間は14日午前2時)に開始され、今回も前回同様、カリフォルニア州クパチーノにあるApple本社からオンライン・ストリーミングされる「バーチャル形式」を採用する。 最… SCORE 1,677 VentureBeat 2020.10.07
ニュースとコラム 【5G対決】Appleにとって5G iPhoneの低価格化が唯一の道である理由(1/4) 5G Apple iPhone Jeremy Horwitz (VentureBeat 執筆・寄稿者) ガジェット 控えめに言ってAppleは幅広く誤解を受けている。米国のGDPが4.8%縮小した中で、4月30日にAppleはアナリストのコンセンサス予想を約8%上回り、四半期の前年比収益を奇跡的に増加させたことを発表した。世界的なパンデミックが起こり、ほぼ全ての実店舗を閉鎖したにもかかわらずだ。アナリスト、つまりプロとしてAppleをウォッチしている者は誰一人増益を予測していなかった。「Appleは消える運命に… SCORE 2,074 VentureBeat 2020.10.07
ニュースとコラム Appleが5Gアンテナ自社開発と報道 Apple Internet of things iPhone メタバース ピックアップ: Exclusive: Apple is designing its own antenna for this year’s 5G iPhone ニュースサマリー: Fast Companyの報道によると、Appleは自社5Gアンテナの設計・開発に取り組んでいるという。AppleはQualcommから提供されたQTM 525ミリ波アンテナモジュールの採用を拒否。これは、Appleが新… SCORE 6,053 Takashi Fuke 2020.02.16
ニュースとコラム iPhoneの「無利子・分割払い」はApple Cardのキラーコンテンツとなるか Apple iPhone Jeremy Horwitz (VentureBeat 執筆・寄稿者) 経済デジタル化 ※本記事は提携するVentureBeat「Apple Card Monthly Installments matches iPhone carriers with 0% interest」の抄訳になります。 Appleは10日、24カ月の月額分轄支払いで利子0%のプラン提供を開始した。同プランはApple Cardの新機能として追加され、より多くのユーザーがApple Storeで直接iPhone… SCORE 1,743 VentureBeat 2019.12.16
ニュースとコラム iPhoneを2倍の速度で充電できる、急速充電器「ChargeTech」がIndieGoGoに登場 Charger Indiegogo iPhone iPhoneの純正充電器と同等のコンパクトなサイズながら、約2倍の速度で充電できる急速充電器「ChargeTech」が、IndieGoGoに登場、現在資金調達のキャンペーンを行っている。 目標金額は1万ドル(約120万円)に対し、10倍以上の12万ドル(約1,400万円)余りの調達に成功、人気を集めている。 倍速で充電できるわけはその供給電力にある。iPhoneに付属する純正の充電器の出力は1.0… Kazuyuki Abe 2015.02.05
中国が四半期においてiPhone過去最高売上げを記録、初めてアメリカを超える iPhone UBSからの最新の調査によると、2014年第4四半期にAppleは6930万台のiPhoneを販売したとされる。同社にとって過去最高記録だ(提供元TechwebおよびPhonearena)。その出荷販売台数の3分の1以上を中国が占めているという。 アメリカのクリスマスセールでの販売も確かにその数字に貢献したのだが、UBSによれば、中国は出荷販売台数の35%を占め、初めてアメリカを超えたという。昨年… Tech in Asia 2015.01.14
iPhoneにつけるだけで音質が良くなり拡張バッテリーにもなるiPhoneケース「Amp」 Amp iPhone ガジェット スピーカー 装着するだけでiPhoneの音質を上げることができる「Amp」は、アンプとスピーカーを内蔵してクリアな音に変換してくれるだけでなく、iPhone本体のバッテリーにもなるiPhoneケースだ。 14×20mmのドライバー2つを使用していて、高品質なスピーカーとしても使える。 例えば周辺が騒がしい車の中で電話する場合でも、スピーカーモードを使えばクリアな音声で会話が可能。 ヘッドホンやイヤホンをつけた… Mayumi Ishikawa 2014.11.07
ニュースとコラム 本日限り、予約なしで新スマホが手に入る特別会場までUberが無料送迎 iPhone Uber image via. Flickr 「Uber Ice Cream」や「Ice Bucket Challenge」など、ハイヤーの流通網を使った面白いキャンペーンを次々に打ち出すUber Japan。本日9月19日の10時半〜19時限定で、また新たなワン・デイ キャンペーンが実施されます。本日限定と聞いただけで察しがつく人も多いはず。 “例のスマホ”の発売日である本日、Uberアプリの車種選択画面… Yukari Mitsuhashi 2014.09.19
日本の誇るiPhoneアクセサリーブランド「GIZMON」が斬新なiPhone向けスタビライザー「Elephant Steady」発表 Elephant Steady GIZMON iPhone ガジェット YouTubeをはじめとした動画サイトが一般的になった昨今では、自分でスマートフォンにて動画を撮影し、ネットにアップするような人が非常に増えている。 そこで動画撮影の質をグッと上げるには、スタビライザーなどを使って「揺れ」や「震え」を押さえることだろう。なめらかに推移する画面は、それだけでクオリティがずいぶんあがったような印象を受ける。 そんな中、iPhoneアクセサリーでお馴染み「GIZMON」… Norio Nakayama 2014.07.18