
Used under the CC BY 2.0 license.
※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。
スタートアップスタジオや、大企業向けに事業創出や DX(デジタルトランスフォーメーション)支援などを展開するイグニション・ポイントは10日、電通グループ(東証:4324)に買収されたことが明らかになった。イグニション・ポイントは電通グループの連結子会社となる。買収額については現時点で不明。
この買収を受けて、イグニション・ポイントは、電通の国内事業を担う電通ジャパンネットワークとの協業を開始し、顧客企業の事業変革を実現するビジネス変革領域(BX)とマーケティング基盤の変革を実現するデジタル変革領域(DX)の事業強化を推進するとしている。
イグニション・ポイントはデロイトトーマツコンサルティング出身の青柳和洋氏らにより2014年に設立した。今回の買収を受けて、青柳氏は代表取締役社長を退任、取締役副社長兼 COO だった末宗喬文氏が新社長に就任した。
<イグニション・ポイントのこれまでの軌跡>
- イグニション・ポイントがファンド事業に参入、スポーツアパレル大手ゴールドウインのCVCを共同運営へ
- イグニション・ポイント、経営人材の供給でオープンイノベーションの加速を狙うバリューアップスタジオ「IGP X」を設立
- イグニション・ポイント、ロボティクス事業に参入——医療機関向け負担軽減支援ロボットを展開
- AIスタートアップのシナプス、エンジェルラウンドで約1億円を調達——出張需要を自動取込、旅行予約サイトへ送客する「deppari」を開発
- イグニション・ポイント、フードテックスタートアップ「DANX(ダンクス)」を設立——フードトラック網で飲食ビジネスをポップアップ店舗化
- イグニション・ポイント、ペットのDNAを元にライフサイクル事業を行う「Pontely(ポンテリー)」を設立——〝ヤフーBB方式〟で市場奪取狙う
- スマートセキュリティのSecual、事業会社4社から6億円を調達——青柳氏は代表取締役を退任し、イグニション・ポイントでの新規事業創出に専念
- ビジネスコンサルや新規事業創出のイグニション・ポイント、ラジオなどクロスメディアによる事業創出プロジェクト「SPARK IGNITION」を開始
- ビジネスコンサルティングと新規事業創出のイグニション・ポイント、オフィス兼コラボレーション拠点「SPARK 2045」を渋谷に開設
- イグニション・ポイントのグループ会社、小学生向けにオンライン英会話のグループレッスンを提供する「LEARNie(ラーニー)」を正式ローンチ
- イグニション・ポイントがエンジェル投資家3名から資金調達、新規事業創出を本格化
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待