ニュースとコラム 企業の顧客体験をデジタル化するKaizen Platform、東証マザーズ上場へーー評価額は169億円規模 fundraise(調達) KAIZEN Platform クラウドソーシング マーケティング 企業のウェブサイト体験を改善するKaizen Platformは11月18日、東京証券取引所への新規上場申請を実施し承認されたことを発表した。市場区分はマザーズで証券コードは4170。155万株を公募し、345万9,000株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは75万1,300株。主幹事はSBI証券が務め、上場予定日は2020年12月22日。 価格の仮条件は12月3日に決定し、ブックビルディン… SCORE 4,855 Takeshi Hirano 2020.11.18
インタビュー ニュースとコラム はじまる「シン・副業」:神戸市が副業人材を活用、変わる大企業の意識(3/5) Crowdworks(クラウドワークス) クラウドソーシング 人材 (前回からのつづき)コロナ禍で変わる働き方を、副(複)業という視点で考察している。関連するテクノロジー、採用ステップとしての副業に続いて、今回は行政や大企業がこの副業についてどのような視点を持っているのかを考えてみたい。 24日に開始された神戸市の取り組みがタイムリーだ。 40名ほどの広報関連業務を手掛けられる人材を副業で求めたケースなのだが、興味深いのはやはり神戸市「外」に注目した点だろう。登庁… SCORE 2,634 Takeshi Hirano 2020.09.30
インタビュー ニュースとコラム はじまる「シン・副業」:採用前の“副業“というアタリマエ、そのメリットと課題(2/5) Offers クラウドソーシング 人材 (前回からのつづき)先日、とあるスタートアップの取材で採用がとてもスムーズになった、という話を聞いた。やり方は?と尋ねるとどうということはない、しばらくはアルバイトのような形で一緒に働いてから実際のスキル・カルチャーマッチを確かめるようにしたというだけのことだった。 実際、スタートアップに限らずおける採用マッチングというのは非常に難しい。HRテクノロジーが随分と話題になるようになったが、やはり未だ… SCORE 3,073 Takeshi Hirano 2020.09.29
ニュースとコラム 始まるチームのSaaS化、世界のフリーランス採用3業態から見えた「チーム拡張」の手法 Gigster Remote YouTeam クラウドソーシング フリーランス 人材 リモートワーク社会になって1〜2か月ほど経ちました。「直接会わないと仕事しづらい」といったオフラインワークを尊重する人も、昨今の影響からZoomやSkypeを通じたオンラインワークを主体に仕事をする必要が出てきました。 物理的な距離の制約を受けなくなったことから、リモートワーカーを雇う心理的な障壁が下がった印象もあります。これを機に開発を外部のエンジニアに外注してみようと試みている企業さんも少なく… SCORE 4,513 Takashi Fuke 2020.04.26
ニュースとコラム リモートワークを導入するポイントとコミュニケーション【新型コロナ対策】 Caster(キャスター) クラウドソーシング 本稿はスタートアップ自身がストーリーを投稿する「POST」記事です オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」をはじめ、リモートワークを中心とした人材事業を展開するキャスターでは、2014年の創業時からリモートワークを導入し、現在では45都道府県に住む700名以上のメンバーが活躍しております。 この度の新型コロナウイルスの影響で、「すぐにリモートワークを導入したい」「オフラインで行って… SCORE 1,895 BRIDGE Contributors 2020.04.09
ニュースとコラム Uber、インドのフードデリバリー事業をZomatoに売却 fundraise(調達) Paul Sawers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Uber Zomato クラウドソーシング Uberは1月20日、インドにおけるUber Eatsを同国の競合企業「Zomato」へ売却したと報じられた。売却に向けた交渉が進んでいるとの報道が出てから1か月経ってのことであった。これはUberがインドでのフードデリバリー事業において十分な牽引力を得ることができなかった結果である。 今回の株式交換により、UberはZomatoの株式の9.99%を取得することになる。また、Uberは事業の売却や… SCORE 1,524 VentureBeat 2020.01.27
ニュースとコラム フリーランスと歩むランサーズ、創業者からのメッセージ Lancers(ランサーズ) クラウドソーシング 新しい働き方、人生の選択肢という課題に向き合ったランサーズが今日、上場する。秋好陽介さんは数年来の取材先であり戦友であり、友人だ。彼が今日という日に寄越してくれたメッセージをみなさんにも共有させていただく。 秋好よりメッセージ ーーー 起業した2008年当時、上場なんて想像もしていませんでした。ただただ、インターネットで仕事が取引できるプラットフォームを作ったら超ワクワクする世界ができるんじゃない… SCORE 12,649 Takeshi Hirano 2019.12.16
ニュースとコラム クラウドソーシング「ランサーズ」がマザーズ上場へ fundraise(調達) Lancers(ランサーズ) クラウドソーシング クラウドソーシングを手掛ける「ランサーズ」は11月13日、東京証券取引所への新規上場申請を実施し承認されたことを発表した。市場区分はマザーズで証券コードは4484。227万株を公募し、506万7400株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは110万600株。主幹事は大和証券が務め、上場予定日は12月16日。 価格の仮条件は11月17日に決定し、ブックビルディング期間は11月29日から12月5日… SCORE 3,145 Takeshi Hirano 2019.11.13
ニュースとコラム ONE MEDIAがクリエイターネットワーク開始、4.2億円の資金調達も ONE BY ONE エンターテインメント クラウドソーシング ワンメディア ワンメディアは7月16日、LINE Ventures、グローバル・ブレイン、オー・エル・エム・ベンチャーズ、ABCドリームベンチャーズ、みずほキャピタルの各社が運営するファンド及び、セプテーニ・ホールディングスを引受先とした第三者割当増資の実施を公表した。調達した資金は4億2000万円。同時にクリエイターネットワーク事業を新たに立ち上げる。 最初のプロジェクト「ONE BY ONE」は、映画監督や… BRIDGE 編集部 2019.07.19
ニュースとコラム イスラエル発のクラウドソーシング「Fivver」が米国でIPOーー日本国内でも拡大するギグ・エコノミー fundraise(調達) IPO クラウドソーシング クラウドソーシング ピックアップ:Fiverr files to go public, reports revenue of $75.5M and a net loss of $36.1M for 2018 ニュースサマリー:イスラエルのクラウドソーシング・プラットホームを運営するFivverは5月16日、米国のニューヨーク証券取引所への上場申請を行なった。IPOでの調達額は1億ドルを予定している。 Fivverは単… SCORE 2,711 souta watanabe 2019.05.24