news お店予約や車手配、めんどくさいを解決する「メンド」事前登録開始、くらマや著名エンジェルたちからの出資も fundraise(調達) mend メッセージング ニュースサマリ:Somewhereは3月2日、第三者割当増資の実施を公表している。引受先になったのは千葉道場、FGN ABBALab、みんなのマーケットの3社と個人投資家7名。今回の調達ラウンドはシードで獲得した資金は7500万円。払込日は昨年12月で、同社はその前の2019年3月にもエンジェルラウンドとして個人投資家11名から3500万円を集めている。 累計調達額は1億1000万円で、エンジェル… SCORE 5,747 Takeshi Hirano 2020.03.02
news コロナ拡散を防げ(1):Ant Financial(螞蟻金融)が中小企業に仮想オフィスアプリへの無料アクセスを提供 Ant Group(螞蟻集団) メッセージング Ant Financial(螞蟻金融)は4日、中小企業向けにチームコラボレーションツール「Yuque(語雀)」への無料アクセス提供を開始した。1月下旬から中国国内で蔓延っている新型コロナウイルスの拡散を食い止めるため、多くの中国人労働者が在宅ワークを余儀なくされている状況を受けての判断だ。 要点:ウイルスの大流行による影響がエンタープライズサービス提供者に、無料のサービス解放によって新規ユーザーを… TechNode 2020.02.18
news WhatsAppが20億ユーザー突破、2年ごとに約5億人追加 Paul Sawers(VentureBeat 執筆・寄稿者) whatsapp メッセージング WhatsAppは2月12日に20億ユーザーを突破したと発表し、2年前に発表されたユーザー数を更新した。 Facebookが2014年にWhatsAppを200億ドル近くで買収した際、同メッセージングアプリは4億5,000万人のユーザーを獲得していた。これは独立企業としては十分に印象的であったが、WhatsAppは買収以降も力を増してきており、2016年初頭に10億ユーザー、2年後には15億ユーザ… SCORE 1,889 VentureBeat 2020.02.15
news コラボレーションツール「Front」は仕事用メールをアップデートする Chris O'Brien(VentureBeat 執筆・寄稿者) Front fundraise(調達) メッセージング メール コラボレーション・メールプラットフォームを開発する「Front」は1月22日、少し変わった資金調達手法で5,900万ドルを調達したことを発表した。サンフランシスコに本拠を置く同社は、ベンチャーキャピタルにリードされる形ではなく、仕事の未来を定義する起業家たちから成る事業体(コンソーシアム)から資金を取り付けた。 Frontが3回目の資金調達を求めたとき、さまざまな角度から職場の働き方問題に挑戦して… SCORE 2,209 VentureBeat 2020.02.12
news スーパーフードにクラウドキッチン、注目あつまる「世界の250社」まとめ(1/4) fundraise(調達) メッセージング 節目である「2020年」以降の動きを考える時がやってきました。日本では東京オリンピックがあるため、なおさら経済や文化活動が大きく動く年でもあり、誰もが注目しているトピックでしょう。 そこで本記事では、2019年に筆者が日々ウォッチしてきた約5,000社の調達スタートアップの中から、30のキーワードにまとめた250社を見ていくことにします。みなさんの2020年にとって、1社でも参考になる企業を紹介で… SCORE 3,901 Takashi Fuke 2019.12.27
news 従業員のメンタルを24時間365日ケアする方法ーーMIT発「Ginger」が3,500万ドルを調達 fundraise(調達) Ginger Tatsuya Yabe(執筆・寄稿者) メッセージング ピックアップ:Ginger, an MIT spin-out providing app-based mental health coaching to workers, raises $35M ニュースサマリ:9月4日、メンタルヘルスケアアプリ「Ginger」がシリーズCラウンドにて3,500万ドルを調達した。従業員に対してアプリを通じたカウンセラーやセラピストとのコーチング提供する。 同社はM… SCORE 1,633 BRIDGE Contributors 2019.09.10
news WEB接客「OK SKY」運営の空色がWiLなどから6.5億円を調達 fundraise(調達) OK SKY メッセージング 人工知能 空色 WEB接客ソリューション「OK SKY」やAIチャットBOTソリューション「WhatYa」を提供する空色は8月22日、WiL、NTTドコモ・ベンチャーズ、S5、みずほキャピタル、三菱UFJキャピタルを引受先とした第三者割当増資の実施を公表した。 調達した資金は6億5000万円で払込日や出資比率などの詳細は非公開。同社の累積資金調達額は10億円となる。調達した資金で人材採用および事業投資を強化し、2… BRIDGE 編集部 2019.09.04
news 手ぶらキャンプ予約 「Campify」がサムライインキュベートから資金調達、関東圏でサービス開始 Campify FLY fundraise(調達) メッセージング キャンプを手ぶらで楽しめるサービス「Campify」を提供するFLYは8月22日、サムライインキュベートを引受先とする第三者割当増資の実施を公表している。調達した資金の詳細は非公開。これと同時に同社は関東地区のキャンプ場限定でサービス提供を開始したことも伝えている。 「Campify」は初心者キャンパー向けにキャンプ場予約、 キャンプ用品レンタル、 テント等の設営・撤収までを一括予約できるサービス… BRIDGE 編集部 2019.08.30
news Twitter、モバイルアプリ作成エンジン「Lightwell」のチームを買収——会話機能の向上を目指す fundraise(調達) Hullabalu Kyle Wiggers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Lightwell twitter メッセージング アプリ作成エンジンの Lightwell は、対話型ストーリーテリングアプリの開発を手掛けるスタートアップ Hullabalu によって2017年にリリースされた。Lightwell の内部関係者は8月20日、買収額非公開で同社が Twitter に acqu-hire(人材獲得を目的とした買収)されたことを明かした。Lightwell の公式 Twitter アカウントに掲載された声明によると、… VentureBeat 2019.08.28
news シンガポールのVouch、東南アジアの観光チャットボット市場制覇を目指す Vouch メッセージング 旅行 Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 Joseph Ling 氏は表面的にはシンガポール政府から奨学金を得た一般的な人物に見える。 彼は SPRING Singapore(シンガポール規格生産性革新庁)の奨学金 Exec… Tech in Asia 2019.07.23